魔女の手仕事

こんにちは!留美子です

ようやく梅雨が明けましたかね?
いよいよ本格的な夏が到来です


今回は夏を乗り切るため、
この時期にする魔女の手仕事をご紹介しますね


《発酵生姜》
瓶の中で生姜を発酵させます
生姜は体温を上げてくれたりする優れものですし、
更に発酵させることで乳酸菌も取れ、腸内環境を整えます


暑いのに体温を上げる…?
と思われるかもしれませんが、どこにいっても冷房が効き
更に冷たいものを食べたり飲んだりしがちなこの時期は、
体を温めることも重要になってきます


作り方は簡単です

1.皮付きの生姜をフードプロセッサーで細かくします
(おろし金でも大丈夫です)

2.清潔な瓶に蓋ギリギリまで詰めます

3.2週間は絶対に蓋を空けないでください

4.出来上がり




冷蔵庫で保存すれば半年間はもちます

冷ややっこなどに乗せて薬味に使ったり、
生姜焼きなどの料理にも使えます

普通の生姜を使う料理を発酵生姜に代えるイメージで使ってくださいね




《人参の葉のふりかけ》
無農薬の人参の葉っぱを乾燥させたふりかけ!

ニンジンの葉っぱには、ニンジンより沢山の栄養があるといわれてます♪
しかし農薬が気になるので、有機栽培のものを使ってくださいね

これもめちゃくちゃ簡単です

1.葉っぱを乾燥させる



2.手でパラパラにする



3.塩と混ぜて完成
(私はハーブ塩を作成してるので、このお塩をつかいました)



トマトのスライスなどに振りかけると…
あっという間にお洒落になります(^^)♪




《大根の漬け物》
大根には沢山のジアスターゼが含まれており、胃もたれによく夏バテにも役立ちます
一年中取れる野菜ですし、簡単にお漬け物にして発酵食品にすると良いです

1.大根を洗い、水気を切る

2.フリーザーパックに
塩 大さじ2~3(量で調節)
水 大さじ7~10いれて
大根を入れる

3.冷蔵庫で3日寝かせる(時々袋を上下ひっくり返しをする)

4.柔らかくなったら水で洗い、キッチンペーパーなどで拭き取る



5.フリーザーパックに
砂糖 大さじ7~10
味醂 大さじ2
酢 大さじ2
水 大さじ3
お酒 少々
昆布 
を入れて、その中に水を拭き取った大根を入れる



6.再度3、4日程度冷蔵庫で寝かせ(袋を時々上下反対にする)、完成!




《梅干し》
毎年作成するので
過去blogを参照してください

魔女として生きる!①~梅の仕込み~


魔女として生きる④~梅を漬ける~


※2と3は別のレシピを紹介しているので、
この1と4だけ見てもらえれば、梅干しは作れます(^^)

《紅生姜》
1.生姜を厚さ5ミリ程度に切り、バットに生姜を並べ、塩をふっておく

2.水分が抜けた感じがすると
梅酢に浸ける



梅干しづくりのブログにも、詳しく書いてあるので見て下さいね


《びわ酒》
びわにはビタミンC、ビタミンB、ポリフェノール、サポニンなどを多く含み、動脈硬化、高血圧を予防し疲労を、軽減させてくれます

1.びわ2パックを良く洗う(びわには産毛があるので水で取り除く)

2.良く乾かし、キッチンペーパーで拭き取る

3.瓶を洗って乾かし、ホワイトリカーで消毒する(キッチンペーパーでふいたり、スプレーしても良い)

4.瓶にびわとホワイトリカー900ml、氷砂糖100gを入れる

4.3か月頃にはびわ酒の出来上がりです





日本の夏は湿気が強く、
長雨からのカンカン照りで、体に熱がこもり体調不良になりやすいです


こうした昔ながらの発酵食品で免疫力を高め、
自然の力を借りて生きていく…

これがラピス留美子の魔女道です(^^)/


どれも簡単に作れるものを紹介しましたので、
ぜひ作ってみてくださいね~



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です