
しまなみ海道にある生口島にあるお寺で、
創建した金本耕三氏が、お母さまのために建てられました
山門は京都御所
中門は法隆寺
本堂は平等院鳳凰堂
…というように、日本各地の有名な建築物を模して建てられており、
見ごたえのあるお寺です
中でも日光東照宮を模した孝養門は、本物よりも色鮮やかに作られており
「西の日光」とも称されています

未来心の丘という、
イタリアの大理石を使って作られた庭園も有名です

お天気も良く、素敵な景観でした(^^)
晴天に恵まれた休日から一転、
今週に入ってからはやはり雨続きになりそうですね

「お散歩いけないなーーー」
ガクッ

勝手にアテレコしちゃいましたが、
しょうた君はお散歩嫌いなので、多分気にしてません(笑)
それじゃあ今週のタロットをお願いします

パシっと選んでくれました✨

カードはこちら

「審判」です

過去への取り組みの評価
答えを出す時
といった意味があります
また、その答えに関しても、
これで本決まりといった意味を持つ、
強い選択のカードです
先延ばしにしていた迷い事があるときには、
今週は答えを出すのにぴったりのときですよ
「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)