6月10日 双子座で新月を迎えます

本日、双子座で新月を迎えます





今回の新月では、金環日食が起こります


金環日食は、月が太陽を隠すことにより、太陽の輪だけが見える状態になることをいいます




普段、私達地球の元には、太陽のエネルギーと月のエネルギーが降り注いでいます

しかし、日食が起こるときには、月が太陽を遮ってエネルギーを送るため、
その分ムーンパワーがダイレクトに届くようになっているのです


つまり、今回の双子座新月のエネルギーは
通常よりも増大して私達に影響を与えているというわけなのです


双子座は風のエレメント
風見鶏のように情報をいち早く取り入れていきます


今回の新月は6ハウスの「健康」で起こります

健康に対しての情報を取り入れ、
判断を迫られることになりそうです



また、
現在双子座には、月と太陽と、逆行中の水星がいます
それらに対して魚座の海王星が相剋関係にあります

相剋関係というのは、足を引っ張り合う関係です

海王星には「薬」という意味があります


「健康」に対して「薬」が足を引っ張る…
コロナワクチンに揺れる現状を示しているといえるでしょう


自分の「健康」とは何か
どこを大切にして、どういった判断をすればいいのか
その判断をしたあとはどんな行動を取るのか…

そこをしっかり決めていく新月といえるでしょう






その後の星の流れとしては、
ラピスニュースでもお伝えしたとおり、


15日に、水瓶座の土星と牡牛座の天王星が90度で相剋関係となります
この二つがぴったり90度になるのは、2/18、今回の6/15、そして12/24と三回あり、
2021年を代表する星まわりといっても良いほどです

緊張関係にある両者の影響により、
天王星の「感じるままに進む」というフィーリングな部分と
土星の「理性でもって根拠を求める」というフィジカルな部分とがぶつかることになりそうです

ぶつかることによるしんどさも増す一方で、本当に求めているものが分かったりと、
洗練されていくことにも繋がるでしょう

21日、太陽が蟹座に移動して夏至を迎えます
この時より、木星が逆行を始めます

25日、山羊座で満月を迎え
27日に金星が獅子座に移動します

6月後半は、表面化したものをしっかり捉え、どのように進むかの道筋がたってくる時となるでしょう
タイミングを見つつ、さまざまなことの着地点を考えるときにしてください

ストーンの浄化も忘れずにしてくださいね



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

5月26日 射手座で満月を迎えます

こんにちは!留美子です

明日の5月26日は皆既月食!+スーパームーン!






お月様のエネルギーが半端ない日となります✨✨



射手座の12ハウス(秘密のハウス)で
迎えますので


世界レベルで
今まで秘密にしていたものが表面化してくる時です





個人レベルでも
潜在意識にあったものが表面化してきます

こんな風に思っていたんだな~

といった思考の癖などにも
気づいていくことになりそうです

表面化した思いに気付くことで、
その問題と取り組みことができます

そして、表面化した思いとサヨナラをするかどうか…

と決断していきます


勿論、まだ抱えておきたい気持ちなら抱えておいたら良いのです


手放した気持ちは、ヒーリングに繋がります






射手座の満月に対し
双子座の太陽と、5/14に魚座入りした木星とで
T字スクエアーといった三角形を形成しています


そして
双子座の金星、水星に対して魚座の海王星が相剋関係です


様々なことが二転三転しながらも
ユルユルと緩んでいき、表面化しつつ巡っていく配置です


この流れは、
6/10の双子座の日食や、
6/21に起こる夏至
この辺りまで続きそうです


「秘密の暴露」
とだけあると、ドキドキしちゃいそうですが

私達にできることは、緊張することではなく

心を緩ませ、あるがままに感じていくこと


ユルユル~
ユルユル~





宇宙のエネルギーに身を委ねて
流れに乗っていきましょう





「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

5月12日 牡牛座で新月を迎えます

5月12日(水曜日)
牡牛座で新月を迎えます




今回は「自分」の第1ハウスで起こる新月です
自己肯定が新月のアプローチの鍵となります

新月は、始まりの月なので
新たな自分の開拓
将来の展望などを考えてみるといいでしょう





更に、
牡牛座には天王星が2019年3月より滞在しています




天王星は「変革や再生」を引き起こす星

牡牛座は「金融や農業」を司るため
この新月は金融、農業に対しての変革、再生の波が更に大きくなりそうです


ここの所、銀行の再編などのニュースが流れています
みずほ銀行などでも、外国送金・外貨両替の店舗受付停止などが報じられましたが、
これも宇宙の流れの一環です


牡牛座の天王星と
水瓶座の土星が相剋関係で結ばれているのが今年の特徴ですので、
益々この流れは加速していきます


新月を迎えた2日後には(5/14~)は木星が魚座へ移動し、運気の流れが変わります

木星は約1年毎に滞在する星座を変えるのですが、
今年はイレギュラーで、5/14~7/28までの2ヵ月間しか魚座にいません


その後は12/29まで水瓶座へと戻り、
それから本格的に魚座へと進んでいきます




今回の2ヵ月間だけの魚座滞在は、
年末に移動する事前予習のようなもの

木星は拡大や発展の星

魚座の表す「目に見えない」ものに価値観がシフトしていきます


この2ヵ月間は、目に見えない繋がりを意識する時になりそうです


「愛や絆」を重視する魚座ですが、
ともすればそれが「執着」へと変化し、
感情の爆発が起こってしまうかもしれません


年末からの魚座木星にスムーズに行くためにも、
感情のもつれは整理して手放していき
特に、過去に対しての執着とは決別すべきなのです


そうした木星・魚座期の直前に起きる新月


山羊座・冥王星と魚座・海王星とで
小三角形を形成しています

しっかりと自分軸を持ちつつ
柔軟に物事を考えていきましょう



では素敵な新月を迎えてくださいね
ストーンの浄化もお忘れなく!

4月27日 蠍座で満月を迎えます

こんにちは、なつみです
今回はルミコさんに助言をしてもらいつつ、私が星読みをしてみました


4月27日 蠍座で満月を迎えます





180度反対の方向に、
牡牛座の太陽と水星、金星、天王星が位置します


真反対にあるものは、対立をし合います

目に見えるものに価値観を置く牡牛座と
深い精神性の繋がりに価値観を置く蠍座




しかしどちらも不動の女性星座で、腰の重たさ、頑固さのような部分は共通してあります


似てるからこそのライバル関係といった感じです



そこに水瓶座の土星が直角の角度でそれぞれに「葛藤」を与えております
これはTスクエアといって、葛藤と困難をもたらす三角形


それぞれがガチガチに固まってしまい
身動き取れない状態です


更に、牡牛座、蠍座、水瓶座は
どちらも「不動宮」により構成されています


ただでさえ身動きとれない状態なのに、
輪をかけて頑固になりやすい今回の配置…


いかに柔軟性を身につけていくかが大きな課題となるでしょう






例えば、
それそろGW

「せっかくだし豪華なことしたい!インスタ映え!!」
という
目に見えるキラキラモードな気持ちを
牡牛座の太陽と水星、金星、天王星が応援します


そこに、
「いやいやインスタ映えを目指すんじゃなくて、
自分が真に満足するものを追求しなさいよ、ミーハーね」
と追い求める蠍座満月さんが対抗してきます


口論に発展する二人ですが、
最終的にはどちらの要望も叶える案でいこうじゃないか!


よし解決…となりかけたところに
水瓶座土星さんが、
「ちょっと待った」をかけてきます


「自分の好きなことだけ追求していいの?コロナまっただなか、
どこにも行くべきじゃないわよ!自粛よ!」

と試練を出してくるのです…


ここで大事なのは
「柔軟性」

それぞれ間違ったことを言っているわけではありません
お互いが一歩引いて考えあい

自宅をおしゃれカフェ風に模様替え
近所で話題のおいしいごはんをデリバリー

で解決!


みたいな感じの満月なのです




蠍座的な追い求めが、
自分とはなにか、
気付きとは何か
というメッセージを出してきます

そこに現実的と試練がやってきて
理想とは何なのか…
というジレンマに陥るかもしれません


火星の蟹座が調和の角度で
フォローしてくれています

できることからコツコツと
やっていきましょう




「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)


4月12日 牡羊座で新月を迎えます

こんにちは
明後日の4月12日に牡羊座で新月を迎えます






牡羊座は火のエレメントです
活動的でスタートダッシュに強い星座です


更に、新月の他にも太陽、水星、金星と
4つの星が牡羊座に集まってます
熱いです!


4月から新年度が始まり
新しい環境になられた方も多いのではないでしょうか?


自分自身が新しい環境ではなくとも、
家族が新しい環境になったことで、
なんとなく落ち着かない日常を送っている方も多いと思います



宇宙は
新しい始まりを応援しているかのように
エネルギーを高めてますよ




新月のホロスコープを見てみると
牡羊座の新月、太陽、水星、金星

双子座の火星
水瓶座の木星とで小三角形の形を形成しています

牡羊座は火のエレメント
双子座、水瓶座は風のエレメントなので

火が燃え盛るように風を送っている配置です





ただでさえ熱いのに、その上風まで…


こうなったら
燃えるしかありません

ファイヤー!!

雄叫びをあげてみました(笑)


少し落ち着いてみましょう…

牡羊座の新月・太陽・金星に対して山羊座、冥王星が相剋関係

落ち着け、落ち着けと手綱を引いてます


ですので、バランスよく
新年度のスタートを応援してくれてますよ



これから、緑の綺麗な季節ですね
外にでて深呼吸をしてみましょう


マスクをしている日常は
どうしても酸素不足になってしまいます


周りを見渡して
マスクをはずしても大丈夫なら
しっかりと外の空気を吸っていきましょう




自分の身体にも風のエネルギーが入っているのを実感し
火の星座、牡羊座の新月を満喫してくださいね



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

3月29日 天秤座で満月を迎えます

3月29日天秤座で満月を迎えます




今回の満月は、
春の始まりの春分(3月20日)を迎えてからの
初めての満月です

春の始まりを感じつつ、入学、転勤、異動など新しい人間関係が始まる季節です





天秤座はそのあたりをバランスよくスタートさせてくれます


今回の配置は天秤座満月に対して反対側に牡羊座太陽と金星が滞在しています

そして双子座には火星、
水瓶座に土星が関与して、
カイト(凧)と言われる特別な形で形成されています




今回の満月はいろいろなことが表に現れてくる、
という配置です



自分の心をはじめ、外の世界でもいろいろなことが見えてくる、そんな満月になりそうです



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

3月13日 魚座で新月を迎えます

本日13日は、魚座で新月を迎えます




6ハウスで迎える新月なので、「反省、振り返り」がテーマとなります


魚座はキリストが生まれた星座といわれていることもあり、
癒しのエネルギー持っています



ですので、
本日の新月は愛が溢れる癒しのエネルギーの新月といえます



現在魚座には太陽、金星、海王星が集まっており、
ここに月が加わって、4つの星が集まります

宇宙全体の流れが癒しを求めているのでしょうね




そして、あと一週間後の
20日には春分を迎えます



春分は名前の通り、この日を境に春と転じます
芽吹きの始まりです

つまり、今の私達は種の状態
来週には芽を出して、太陽の光を受けて成長していきます



しかし、良い「芽」を出すには、
今溜まっている「疲れ」を出していくことが重要

春の前って、何だか体がだるかったり
とても眠かったりしますよね




これは、冬の間に体や心にため込んだものが、
暖かくなって緩んできているからなんです

緩みを抑えるのではなく、
出し切ることを意識してください

苦い食べ物は体の毒を出してくれるので、
この時期の旬は苦いものが多いですよね
ぜひ、体に取り入れましょう


星の角度的にも、
山羊座の冥王星が今回の新月をサポートしています

冥王星はこの世の終わり、区切りの星




この新月は
新しい世界が始まるための区切り
疲れが出て、イライラしがちかもしれませんが
これもある意味、心の「毒出し」

魚座の癒しエネルギーで
リラックスして過ごしてくださいね



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

2月27日 乙女座で満月を迎えます

こんにちは!留美子です

明日27日は乙女座で満月を迎えます




1ハウスで迎える満月なので
『自分』がテーマの満月ですよ


乙女座は純粋無垢でロマンティックな星座です
自分のピュアな部分を大事にしていきましょう





今回の満月の配置をみると
牡牛座天王星がキーポイント!


これは
何度もお伝えしてるように、
今年の特徴的な配置となります

「水瓶座土星と牡牛座天王星の相剋関係」



2月18日には
かっちりと、この相剋関係が結ばれていました

今後この関係は
6/15、12/24と
一年を通して続きます

この影響により、

今までの行動様式
今までの経済
今までの価値観

これらが破壊と発展を繰り返していくことになってます

18日といえば、
五輪組織委員会長に橋本聖子さんが就任されました
この夏の五輪がどのような形になるのかに注目ですね


今回の満月は
このような破壊と発展といった中にプラスして
月と太陽が、天王星と良い角度で結ばれています


「わたし」にフォーカスする満月です



わたしはどのよう行動をして
わたしはどのようにお金を得て
わたしはどのような価値観をもって
進むのか?

といったことにフォーカスしてみてください

自分が正しいと思える道を進んでいきましょう
素敵な満月をお過ごしください



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

2月12日 水瓶座で新月を迎えます

こんにちは!留美子です

明日12日は水瓶座で新月を迎えます

 

第2ハウス(価値観)での新月です

価値観についてフォーカスしていきましょう

現在、水瓶座には
太陽、水星、金星、木星、土星が滞在しており
それに新月を合わせると
6の星が集まることとなります

この新月で考えたことが、
7月と8月の水瓶座の満月で
結果として出てきます

価値観とは
何に価値があるかを認めること

今は水瓶座的な考え方に柔軟に変えて行く時となってます



ピラミッド型からフラット型へ
自分を主軸にしていく



今までは上からの指示通りに動いていくことで成果をあげていました

これからは横のつながりが大切になってきています

折しも先日から、
オリンピックの女性蔑視問題で世間は揺れていますね


今回の角度は
水瓶座の新月、太陽、水星に対して
牡牛座の火星が相剋関係です

水瓶座のフラット型の価値観に対して

火星(男性)が、古い考え方でごり押し

しかし、横のつながりを大切に出来ない人には、
誰もついて行かないと思います

と、ここまで書いていたら
ヤフーの臨時ニュースで森さんが辞任と発表が…


今、牡牛座には天王星も滞在しており、
天王星と水瓶座の土星が相剋関係です

この
「天王星と水瓶座が相剋関係」については、
1月13日の山羊座の新月の時のブログに書きました

1月13日 山羊座で新月を迎えます

その時のブログにも書いたように、
これは2021年の特徴といえる星回りです

この相剋関係は
2/18、6/15、12/24と
一年を通して続いて

今年のテーマとなっています

今までの行動様式
今までの経済
今までの価値観

これらが破壊と発展を繰り返していくことになります



明日の新月では

何に価値があるのか?

ということを考えていかないと
今年の収穫は期待出来ません

世界的には、コロナが段々と下火に向かいつつある(また、油断は出来ませんが…)
今だからこそ

どのような価値観をもって過ごすのか
それを価値にしていくのか

そこを問われる時です
しっかり考えて過ごしてくださいね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

1月29日 獅子座で満月を迎えます

こんにちは!留美子です

明日29日は
獅子座で、満月を迎えます



獅子座は
自分が主役となり、楽しんでいく星座です

主役とは
『主要な役目。主要な役割を果たす人』

そして役目とは
『役としての務め』

つまり
自分の主だった役割を務めとしてやっていく!

ということになりますね



私達は色んな面を持ってます
ネガティブな自分
悲しい、苦しい、辛い、愛されていない…など否定的でマイナスな自分

ポジティブな自分
嬉しい、幸せ、楽しい、愛されている…といった明るい自分

映画でも主役は
この両面を表してますよね


でも、見ていて楽しくなる映画は
ネガティブからポジティブへの変換
もしくは
環境がネガティブなのにポジティブな気持ちで人生を生きている様が、
スッキリ晴れやかな気持ちにさせてくれます

(反対の映画はドヨーンとした気持ちになります↓)


獅子座は主役+楽しむ
というのもキーワードなので
やっぱり
ポジティブに向かうのが
よろしいのです



では
ポジティブな自分になるにはどうしたらよいか?


決してネガティブな自分を忘れたり封印してはいけません!


自分に嘘をついたり
自分を犠牲にしたり
自分を粗末に扱うのではなく
ネガティブな声にも耳を傾けてあげて
「そうなんだね…わかるよ…」
ってな感じで、労って応えてくださいね


そうして
一旦視線をずらしましょう
その為に、映画をみたり、運動をしたり、美味しいお茶を飲んだりしてみます



そうするとネガティブな自分を受け入れつつ、ポジティブな自分が自然と出てきます

今回の満月は
対角線に水瓶座滞在の太陽、土星、木星
そして、相剋位置に牡牛座の天王星、火星
の配置です(Tスクエア)
この配置はお互いを否定しながら
裏返す形で再評価する配置となります

無条件で自分を肯定していきましょう

その為の方法は前半に書きましたね


ポジティブな自分となって
満月の、パワーを貰ってくださいね




ストーンも、月浄化でポジティブなエネルギーを与えてあげてね✨



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)