押戸石の丘を出発したあとは、温泉に入りご飯を食べ…と
楽しく過ごしました
そこについては改めてブログにまとめます(*^-^*)
そして、次の日には、お待ちかねの「アンパンマンこどもミュージアム」へ向かいました
うちの息子くんは誰よりも、何よりもアンパンマンが大好きです
アンパンマンこどもミュージアムでは、息子くん並にアンパンマンがだーーーい好きな子供たちで溢れていました
たくさんの子供たちに愛されるアンパンマン
ここ1年、息子に付き合ってアンパンマンを見るようになり、
改めて大人の目線で見ることで、たくさんのことに気づきました
なんでアンパンマンがピンチになる度に、ジャムおじさんはパンを一から作り直すんだろう…
生地だけでも作り置きができるのでは…?
とか(笑)
数ある疑問の中でも強く感じたのは
なぜアンパンマンは自分が弱くなっても人を助けるのか?
なぜ毎回バイキンマンは悪さをするんだろうか?
その答えはアンパンマンの公式サイトにありました
Q.ばいきんまんはいつも負けるのに、どうしてアンパンマンと戦うの?
A.ばいきんまんは、アンパンマンをやっつけることが生きがいなので、何度やられても、またアンパンマンと戦おうとします。それに、とっても立ち直りが早いので、やられても平気なのです。
ばいきんまんの生きる理由は、アンパンマンを倒すこと。
アンパンマンの世界では、誰もが「何のために生きるのか」を大切にしていて、それを失うと生きていけません。
ばいきんまんにとっての「生きる理由」が打倒アンパンマンなのです。
A.ばいきんまんは、アンパンマンをやっつけることが生きがいなので、何度やられても、またアンパンマンと戦おうとします。それに、とっても立ち直りが早いので、やられても平気なのです。
ばいきんまんの生きる理由は、アンパンマンを倒すこと。
アンパンマンの世界では、誰もが「何のために生きるのか」を大切にしていて、それを失うと生きていけません。
ばいきんまんにとっての「生きる理由」が打倒アンパンマンなのです。
はは~~~~、なるほど
確かにアンパンマンマーチにも
なんのために生まれて
なにをして生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは嫌だ!
ってあるもんな…
と、ここでまたもや疑問
実はこのアンパンマンマーチ、
「なんのために生まれて~」の部分はアニメのオープニングには使われていないんです
アンパンマンマーチの歌詞はこうなっています
(1番)
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!
今を生きることで
熱いこころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
(2番)
なにが 君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのはいやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は 飛ぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
時は はやく すぎる
光る星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!
今を生きることで
熱いこころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
(2番)
なにが 君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのはいやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は 飛ぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
時は はやく すぎる
光る星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
そして、実際のアンパンマンのオープニング曲はこちら
アニメのオープニングには、2番の
「なにが君の幸せ~」の部分が使われています
「なんのために生まれて~」の1番の歌詞部分は、
アニメのオープニングには重すぎるということで、2番が使われているそうです
でも、本来の順番こそが大切なことなんじゃないかと思うんです
つまり、「自分」が何のために生きるのか
これが1番に来て
「君」の幸せ
それは2番目ってことなんだと思います
タロットセッションの時にもよく使う例え話で、
自分の心のコップを満たすから、他の誰かに与えられるんだよ
ということがあります
自分の心のコップにお水がカラカラだと、結局は与えている人もカラカラに乾いてしまうのです
アンパンマンも、バイキンマンも
「誰か」のためではなく、「自分」のために、
誰かを助ける
誰かにイタズラをする
結果は違えど、原理は同じなんですね
そして、この一見「善」と「悪」に思える行為も、
結局は何が良いか悪いかと断定することはできません
人間にも良い心と悪い心の両方がバランスを保って存在しているように、アンパンマンとバイキンマンは両者が「光と影」「プラスとマイナス」のような関係で片方だけでは存在できなくなっているといわれています
原作者のやなせ先生も
「生きることはバイキンとの戦いを避けて通ることは不可能」だが「バイキンを死滅させれば人間そのものも死滅してしまう」と語っています
公式YouTubeに、「アンパンマンが生まれた日」
というエピソードがあります
これを見ると分かるように、
アンパンマンとは、他の星からやってきた存在、つまり宇宙人です
バイキンマンも、バイキン星からやってきた宇宙人
つまりアンパンマンという世界観は
舞台であるアンパンマンワールドで生まれた住人たちと、
それを助ける存在のアンパンマン
それを阻む存在のバイキンマン
こうした関係で成り立っているというわけです
宇宙創生の歴史セミナーやブログでも触れているように、
私たち人類の誕生には、地球以外の生命体の存在が深く関わっています
そして、それには私たち人類にとって「善」といえる存在も「悪」といえる存在もいます
ですが、それは一方の角度で見た場合の善悪であり、
見た目を変えると、それは真反対に変わるものです
同じことは、宇宙という大きい事柄でも起きていて、
私たち個人という小さい事柄でも起きています
大切なのは、
多角的な視点でそれを判断すること
アンパンマンが正解なのか?
バイキンマンのほうがもしかして正義なんじゃない?
なんて目線が、どの事柄にも必要なんでしょう
そして、誰のためでもなく
自分がどうしたいのか
それを知るために、私たちは生きているのかな
なんてことを考えながら、福岡を後にしました
次のブログでは、
もう少しフランクな感じで、この旅で食べたものをまとめたいと思います💕
「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)