魔女として生きる⑤~ぬか床~

こんにちは留美子です

今日はお漬け物の作り方をお届けします




お漬け物の種類は沢山ありますよね
ぬか漬け、浅漬け 等々…


発酵食品なので
腸内を整えてくれ
食物繊維などが豊富なので
便通にもよく
特に夏場の暑い時など
さっぱりと頂ける食べ物はありがたいですよね

簡単に出来るので、チャレンジしてください


今日は漬け物の中でも
『ぬか&米麹漬』を紹介します


私は『ぬか漬け』が美味しいなーと感じる時と
うっ!臭いと感じる時があり
何か美味しくなる方法がないかなーと
思ったときに
ぬかに米麹を入れたら良いんじゃないか
と思いまして
早速試したところ
とっても美味しく出来上がりました


それでは順番に紹介しますね

【ぬか床を作る】

(材料)
生ぬか:1kg
天然塩:150g
昆布:10センチぐらい
鷹の爪:適当
水:4~6カップ

1.
フライパンに生ぬかを入れて
乾煎りします(火は中火)

全体に熱が通り香りがしたら
止めて、冷まします
ホウロウの入れ物があればそれに入れて下さい
(なければ、ジップロックでも大丈夫です)



2.
塩、昆布を小さく切って、鷹の爪も輪切りにして混ぜる



3.
水をいれる
だんごに出来るぐらいの固さになるまで水を入れて、よく混ぜる



4.
キャベツの外側の(捨てる皮)を入れて発酵させる
(半日位置いとく)
そして、それは捨てる

これでぬか床完成!
(ここまでの作業が面倒ならスーパーでぬか床が売ってますので買いましょう!)

後はキュウリ、茄子、ニンジンなど季節の野菜を着けます


では
米麹を入れるやり方をご紹介します
と言っても
このぬか床に米麹を入れるだけなんですけど…



分量はごめんなさい適当なんです
あえていれば、1/3位です
これで、まろやかお漬け物になります


夏場は外に出しておくと
直ぐに漬かってしまうので
私は冷蔵庫の野菜室で管理します
そうすると1~2日で漬かる
という感じです

めか床に野菜を入れる度に天然塩を振りかけてくださいね
そして
しばら漬けていると、ぬか床が水っぽくなります
そうなるとそこにまた、ぬかを煎ったもの、米麹を追加してい入れましょう


夏場はキュウリとか
沢山漬ける野菜があるんですが
冬になって、漬けないなー
と思ったら
ぬか床に天然塩を沢山いれておいてください
(外敵からカバーする感じでモリモリ!)
そうするとぬか床さんは眠りにつきますよ

夏になったらまた再開してくださいね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です