オーラのお直し【周年イベント】

人のまわりにはオーラという、エネルギーの膜のようなものが張り巡らされています



様々な色に別れたりして、その人の特徴を表すオーラ

実は、バランスが悪くなっていたり
破れてしまっていることがあります

そんなオーラの状態を見て、お直しを致します✨

こちらも周年記念のイベント中
3月3日(火)~8日(日)の期間中はいつでも受けられます?

(他のイベントとかぶる時間で受けられないときもありますのでご了承くださいませ。)

所要時間は15分程度です。
費用は500円です?

事前予約が必要なので、ご希望の時間帯でご連絡くださいませ。
下の予約するボタンで、直接予約することができます
RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
「11周年イベント」

ルーン占い【周年イベント】

ルーン占いは、「ルーン文字」を使った占いです



ルーン文字は、北欧の神様である「オーディン」が、ユグドラシルという巨大な木にぶら下がり、生み出したとされる神秘の古代文字です
ルーン文字自体に魔術的な意味が込められており、ゲルマン民族やケルト民族も、戦いの武器やお守り、石碑などに掘り刻んで使っていました
そうしたルーン文字の神秘的なエネルギーを使い、メッセージをもらう占いが「ルーン占い」です

こちらのワークも周年記念のイベント中
3月3日(火)~8日(日)の期間中はいつでも受けられます

所要時間は15分程度です。
費用は500円です

事前予約が必要なので、ご希望の時間帯でご連絡くださいませ。
下の予約するボタンで、直接予約することができます
RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
「11周年イベント」

ワンコインタロット【周年イベント】

ワンコインタロットです



普段は最低料金2200円のタロットが、1つの質問なんでも500円で受けられます

こちらも周年記念のイベント中
3月3日(火)~8日(日)の期間中はいつでも受けられます

(他のイベントとかぶる時間で受けられないときもありますのでご了承くださいませ。)

所要時間は15分程度です。
費用は500円です?

事前予約が必要なので、ご希望の時間帯でご連絡くださいませ。
下の予約するボタンで、直接予約することができます
RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
「11周年イベント」

パストライフヒーリング【周年イベント】

周年イベント限定の人気セミナーが今年も登場です



自分の前世って気になりますよね

どんな人だったんだろう
何の時代に生きてきたんだろう

このセミナーでは、カードやメディテーションを通して、
今の自分に影響を及ぼしている前世を知っていきます





私が受けたときはとても衝撃的で、「あぁ~!だからか…」と納得することばかりでした
嗚咽が出るほど号泣し、とても悲しいのだけど、でもその感情は自分の感情でないと分かるような、そんな不思議体験でした

去年のイベントでも、
心から愛した人に再開でき涙を流す人
幸せいっぱいな人生を送り満足していたことを知れた人
厳しい修行の中生きて来た人

様々な人生を知ることができました

そして、現世に持ってきた「生きる意味」とは何かを知り、
もし前世から持ち越してきた「傷」があればそれを癒していくのが、このセミナーの目的となります

初めての人はもちろん、
私達は何度も生まれ変わっているので、前回受けた方もまた違う過去性を知ることができます

実際私も二度体験し、二度とも全く違う人生を送っていました

こちらも周年記念のイベント中
3月3日(火)~8日(日)の期間中はいつでも受けられます

(他のイベントとかぶる時間で受けられないときもありますのでご了承くださいませ。)

所要時間は1時間半程度です。
費用は5,500円です?

事前予約が必要なので、ご希望の時間帯でご連絡くださいませ。
下の予約するボタンで、直接予約することができます
RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
「11周年イベント」

ラピス占い【周年イベント】

こちらはラピスオリジナルの占いとなります



占うのに必要なのは生年月日のみ

そこから、自分が既に持っている性質と、これから伸ばしていくべき性質をお伝えします。

例えば「優しい」という性質を持っている人がいるとしますね。もちろん「優しい」という自分の特質はとっても良いこと

でも、そこをどんどん伸ばす必要はないのです。

既に持っているわけだから、「優しい」の部分を強めようとすると、それは「優柔不断」や「自分の意思で決められない」という方向に傾くことがあるのです。

そんなタイプの人に必要なのは、「自分の意思を強く持つ」こと…となります。
それを、ストーンに当てはめてお伝えしていきます?

自分のタイプも分かった!
伸ばすべきタイプも分かった!

でも、じゃあ実際に伸ばすにはどうすれば…?
という方もご安心を?

あなたの伸ばすタイプをサポートしてくれるストーンを使った、チャームもプレゼントしますよ

こちらは周年記念のイベント中
3月3日(火)~8日(日)の期間中はいつでも受けられます?
(他のイベントとかぶる時間で受けられないときもありますのでご了承くださいませ。)
所要時間は15分程度です。
費用は1,500円です
事前予約が必要となります
下の予約するボタンで、直接予約することができます
RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
「11周年イベント」

11周年記念イベント

来月、ラピスは✨11周年✨を迎えます

これもいつも支えてくださる皆様のおかげです
本当にありがとうございます✨✨



この記念としまして、
3月3日(火)~8日(日)
の間に周年記念イベントを開催致します

ワーク名をおすと、それぞれの紹介ブログの記事へ移動できます
↓↓↓

ラピス占い

パストライフヒーリング

ワンコインタロット

ルーン占い

オーラのお直し

レメディボトル

サンキャッチャー

アロマワックスバー

ご希望のお客様は、お早めにご予約お願いいたします✨
下の予約するボタンで、直接予約することができます

RESERVA予約システムから予約する

イベント中の3日~8日は店内商品が全品10%オフ!

更に、3日~31日の期間中
2,000円以上お買い上げのお客様には特製チャームをお渡しいたします✨

今年は「変革」がテーマの年
刈り取ったものをお水で流すことが大切です
なので、
ティアドロップ型のチャームになっております

そこにお誕生日からそれぞれに導いたテーマストーンを組み合わせております

ぜひお求めくださいませ?

出雲バスツアー2019

こんにちは、なつみです

先週の日曜日に、ラピスでは毎年恒例の出雲バスツアーに行って参りました~✨✨



その年限定の神社→出雲大社→稲佐浜

というのが、毎年の行程の流れ

今年は、「美保神社」へと参りました



美保神社は島根の中でも東の端、鳥取県の境港に隣接する美保関というところにあります
そのためいつもより遠いのです

なので、今年は例年に比べて30分早めの集合時間

それにも関わらず、皆さん遅れることなく予定通りの発車となりました✨
ありがとうございました

バスツアーでは、移動中にセミナーやクイズ大会などの企画をご用意しております
高速に上がってすぐに、先生からのセミナーが始まります

今年のテーマは「アバンダンス」
豊穣の旅です



自分にとってのアバンダンスを、どのようにすれば受け取れるのか?
願い方はどうすればいいのか?
といったことをメインに、しっかりとお伝えさせて頂きました

休憩を挟みつつ、クイズへと移ります

このクイズも毎年恒例…とはいえ、出す問題は毎年違いますよ笑

私も事前に答えを見ることなく解いてみるのですが、難しい~
解説を聞きながら、「は~そういうことなのか」と思うことも多く、楽しんでおります

そうこうしていたら、バスは「美保神社」へと到着



ここは恵比寿さまと、三穂津姫命の二柱が祀られています
(神様を数える単位は"柱"といいます)

広島にもある恵比寿神社の総本宮が、この美保神社なのです

恵比寿さまといえば、鯛に釣り竿
商売繁盛や豊穣の神様として有名ですよね



毎年出雲大社には、全国から神々が集まられて、ご縁についての話し合いをなされますが、
この時期には恵比寿さまのお祭りであるえびす講もあり、恵比寿さまは出雲には来られないのです

そのため、神様が集まられるこの「神迎祭」
出雲大社と美保神社のどちらにも参るのは「両参り」といわれており、
更に良いご利益を受けることができるとされているのです

さすがは恵比寿の総本宮
美保神社は大きくて御立派

本殿に向かって右に、恵比寿さまのお母さまでもある三穂津姫命のお社があり、



そして左に恵比寿さまのお社があります



どちらも全く同じに見えるお社ですが、上にあるばってん、
「千木(ちぎ)」といいますが、この形が違うのが分かるかと思います

例外もありますが、上が平らになっているのが女神さま
そして、上がとんがっているのが男神様を奉っているといわれています

他の神社でもぜひ見てみてくださいね

充分満喫したあとは、お昼ご飯へ~
日本海のおいしいお魚を食べに鳥取の境港まで?





事前に天ぷらとお刺身を選んで頂いていたので、それぞれお好きな方を食べてもらいました

ご飯を食べて満腹

そこからはいよいよ出雲大社へ!
道中、クイズ大会を行います
クイズの得点によって豪華景品をお渡ししております?
もちろん参加賞もあり!
毎年盛り上がる企画でございます✨✨

そして、出雲大社へと到着



今年も大勢の人が~~~
まずは神様たちの先導をされた龍蛇神様のもとへと急ぎ

そして本殿



ぐるっとまわって、素鵞社をめぐります

全国からいらっしゃった神様たちにもご挨拶をしっかりして…

最後に稲佐の浜でのお砂取りをします
ちょうど夕日が良い感じに…





何度見ても同じ景色になることは無く、いつも感動する景色です

さあ、以上で行程は終了
帰りのバスでは最後のセミナーとご挨拶
そしてお酒やジュースで、皆さんと乾杯~✨✨

楽しくわいわいと帰りました


時間をきっちり守って頂いたおかげで、休憩を多めにとっても行程通りに帰ることができました

毎年参加頂くお客様も、初参加のお客様も、皆さま本当にご参加ありがとうございました✨
また来年も開催いたしますので、ぜひよろしくお願いいたします✨✨

このブログを見て、興味がわいた方や今年は用事などで行かれなかった方も、
是非来年はご参加くださいませ

今年もありがとうございました!✨




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

魔女の学校~ソーウェン

こんにちは、なつみです

11月に入り、マジカルな世界では新年が始まりました

それに合わせて、ラピスでは先日「魔女の学校」を開催致しました



今年の1年生は、もう4期生
その年その年のクラスカラーがあり、とても楽しいです

今回学んだのは、10月31日から始まる「ソーウェン」
ハロウィンの基となっているお祭りです



ラピスもハロウィンモード、もといソーウェンモードにチェンジしてセミナー日を迎えます



セミナーでは、毎回そのときのテーマに基づいた服やアイテムを着用してもらうようにしています

いつもは軽く、色を取り入れてもらうだけだったりしますが、今回は「仮装」をお願いしてみました

皆さん戸惑いながらも、自分ながらのテーマでもって服装を決めてきてもらい、更にラピスで用意していたアイテムも着てもらい…



とっても素敵な魔女集会になりました

魔女の学校では、教科書を使ったしっかりとした学びとともに、楽しいワークを取り入れています

今回は、カボチャのキャンドル作り



ミニカボチャをくり抜いて、ジャックオランタンを作成しました



どうですか?
それぞれ表情が全然違って可愛いですよね

そこから瞑想に入ります

その時期に合わせた神様や女神様、スピリットガイド様と繋がっていきます

春から始まるので、今回で5回目
皆さん、入り方もうまくなり、深い瞑想をされていました

わいわいとお昼ご飯を食べて終了です✨

これから季節は冬になり、エネルギーは停滞していきます
これまでが「広めていく」がメインだとしたら、これからは「深める」ことが目的となります

これからも皆さんと学び、楽しみつつも深めて行きたいと思います

お疲れ様でした✨✨

魔女セミナー(マーボン)

こんにちは、なつみです

秋分が過ぎ、ようやく暑さもひと段落しましたね
まだまだ昼は暑いので、10月に入ったらもっと涼しくなってほしいですね…

「暑さ寒さも彼岸まで」
という言葉がありますが、マジカルな世界でも秋分というのは転換点となります



秋分からは「マーボン」という収穫祭が始まり、季節が冬へと移ろっていきます


太陽のパワーが落ちていくこの時期は、野菜やフルーツといった恵にみ感謝すると同時に、
これからの休眠の時期に向けて、準備をしていく時となるのです

ラピスでは5年ほど前より、魔女セミナーを開始しており、一年目では太陽を基準としたマジカルなお祭りを中心に学んでいきます


そして、二年目は月を基準にして学んでいきます

マーボンを迎えるために、先週と今週にかけて、セミナーを行いました



まずはセミナーのためにキャンドル作り



それぞれのコンセプトに合ったキャンドルを見つけるのは難しいため、手作りしております




今回はオレンジを基調にしたうえで、落ち葉の色を重ねていったキャンドルに、比治山で拾ってきた実際の落ち葉を組み合わせて作っていきました

そしてアルター作り



アルターとは祭壇のこと

マジカルの世界では、日本の八百万の神様たちと同じように、様々な神様女神様がいらっしゃり、
その季節に合った神々と交信していきます

その為に必要なのが、この「アルター」となるのです



色やシンボル、ストーンもそれぞれ決まっているものがあるので、それを組み合わせて独自のアルターを作っていきます

そして迎えたセミナー当日

一年生の方は、マーボンのことやそれにまつわる神々のお話し、スピリチュアルとマジカルの学びをしていきました

お昼は皆さんとわいわいお食事



ホットプレートにカマンベールチーズを入れ、蒸したお野菜やウィンナーを横であたためて、とろっとしたチーズに絡めて食べる…という、簡単絶品料理でした

二年生の方は、今回ついに「ワンド」魔法の杖作りをしました



皆さん思い思いのワンドを作られて、完成✨✨

素敵ですね

これから季節は冬に移り、今年度はあと4回のセミナーとなります

春前頃から、次の受講募集も始まるので、興味のある方はぜひお話しを聞きにきてくださいませ

マーメイドマジック2019

こんにちはなつみです

先週の日曜日に、マーメイドマジックを開催いたしました✨✨✨

参加者の皆さんと車に乗り込み

海にやって来ました~



今回はオートキャンプ場と海水浴場が併設されている所での開催です

テントも設置し、水着も着て、いざ海へ向かいます

今年のマーメイドマジックのテーマは
「自分を愛する」



マーメイドとは、偉大なスピリットガイドです

このセミナーの目的は、マーメイドと繋がり、そして浄化と癒しのエネルギーをもらい、輝いていくことにあります

まずはゴミ拾いをして、アルター作りをしていきます

みんな、思い思いのアルターに飾るものを拾うのですが、最後はこんなに素敵なアルターになりました





そして、実際に海と触れあいながらの瞑想に入っていきます



風の音
波の音
潮の香り
打ち寄せては引いていく波の感触


全てを受け取りながら、
深く、瞑想をしていきました

そして最後はバーベキュー!

コストコで買った、ジューシーなお肉をもりもりと

他にもキノコのホイル焼きやパエリアなどもおいしく食べました✨✨

しっかりお腹いっぱいになったあと、再度海へ!

みんなで岩に登り、マーメイドになりきってきました

最後は温泉にも入って、更に浄化です✨✨

ご参加ありがとうございました



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)