「ダーチャな暮らし」セミナーのお知らせ&下見

ラピスでは7月より新しいセミナー、
「ダーチャな暮らし」が始まります





「ダーチャ」というのは、ロシア語で郊外にある別荘のことをいいます

街に暮らす人々が都会の喧騒から逃れ、休息し、新鮮な空気を吸ったり、たくさんの仲間たちが集ったり、お祝い事を催したりする場所です


このダーチャを目指し、島根の田舎の土地を使って、
農業体験や野草摘み、こんにゃく作りといった体験型のセミナーを開講することに致しました✨


本来は5月末に開催予定だったのですが、
広島の緊急事態宣言を受け、
7月18日(日)に延期することになったのです

初回はよもぎを摘み、よもぎオイルを作ります。
擦り傷・切り傷・ひび割れや虫刺され等、困ったときに役に立つヨモギオイル。
マッサージオイルとしても優秀で、何にでも使えるアイテムです

費用は材料費、交通費、昼食費込で8,000円となっております

あと数名さまでしたら余裕がありますので、ご希望の方はお早めにお伝えくださいね



…というわけで、
今回はその「ダーチャセミナー」下見編となっております


ようやく広島の緊急事態宣言が終了したので、
現在の野草の状況を調べるため、
先日の月曜日に島根県へ行ってきました





セミナーのメインテーマは、『ヨモギオイル』作成なので
まずは、ヨモギを探します





魔女にとって、ヨモギは大切なハーブです

ヨモギは踏まれて、葉っぱが駄目になっても
新芽をだし、復活をします

ですので、ヨモギの不屈のエネルギーを得るため、いろんなワークに使います


今回はそのヨモギのエネルギーをオイルに浸透させていきます


作ったオイルはお風呂上がり塗ったり、吹き出物や虫刺されの後に塗ったり
料理にも使ったりと、いろんな用途に使えます


私たちにとっても
ヨモギって幼いころから、身近にある野草ですよね
ヨモギの団子など、母が手作りしてくれてました(懐かしいー)


しかし皆さん
身近にあるヨモギ

「これがヨモギよっ!」とちゃんとわかりますか?

というのも、私が10年前にヨモギを摘もうと
犬の散歩の途中で摘んだものを家に持って帰ると

主人が「これ、ヨモギじゃないよ」とクールな一言!

えぇー
私がヨモギと思ったものは何なのか!?

と驚きました


(いつもは、詳しい主人か母と採取に行っていたので、よく分かっていなかったのです…)

今回も野草の達人二名を連れて摘みにいったところ

写真のように、ヨモギとヨモギもどき?が混在して生えてました

こちらがヨモギ




こちらがヨモギもどき(正式名称はわかりません!)




ね!分かりにくいでしょう!
なかなかヨモギを採取するのも大変です


無事に採取して、ヨモギオイルを作ってみました!





そして、『スギナ』『笹の葉』もゲットしてお茶にしました
長くなるので
そちらは次の記事でご紹介しますね



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)
+12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です