レメディボトル【周年イベント】

こちらは「フラワレメディ」のボトル作成ワークです



フラワーレメディとは飲むアロマと呼ばれており、自分の中にあるマイナスな感情をたまねぎの皮をはぐように少しずつ剥いていき、
そして最後に自分の根幹にあるマイナスエネルギーに対処していくというもの

通常のラピスでのセッションメニューの一つです

こちらを、周年記念スペシャルとして、1,000円で、7種類までご自由にチョイスして頂いたボトルを差し上げます


【実施日時】
8日~12日の期間中、いつでも受けられます♪

所要時間は15分程度 費用は1,000円です


下の予約するボタンで、直接予約することができます

RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
13周年記念イベント

宇宙カード【周年イベント】

前回の周年イベントでも大好評だったセミナーが再度登場です♪



私達が今住んでいる星は「地球」ですが、
私達の魂は、決して地球だけを経験しているわけではありません

自分がどのようにして地球に転生してきたのか

自分がどの星の住人だったのかを知り、
今の自分が影響を受けていること、地球に転生した目的に気付きましょう。


幻のオラクルカードといわれる「ギャラクティック・ルーツ・カード」を使ってリーディングをしていきます。


【実施日時】
8日(火)から11日(金)
11時~16時

12日(土)
11時~19時

所要時間は20分程度。
費用は3,000円です。


事前予約が必要なので、ご希望の時間帯でご連絡くださいませ。
下の予約するボタンで、直接予約することができます。

RESERVA予約システムから予約する

※ご注意
サイトの構造上、8日~11日の16時以降もご予約ができるシステムとなっておりますが、
実際には16時以降はご予約不可となりますのでご注意くださいませ。


他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
13周年記念イベント

エンパワーメントストーングリッド【周年イベント】

エンパワーメントは、自信を与えて、その人が本来持っている力を開花させるという意味があります

こちらは、
ストーングリッドを使って、エンパワーメントが生まれる自分だけの開運グッズを作るセミナーとなります

ストーングリッドとは、パワーストーンを規則性のある形で配置することによって、
石の持つエネルギーを空間に満たしていく、マジカルアイテムです✨✨



お部屋にストーンエネルギーを充填してみませんか?

【実施日時】
9日(水)14時~16時
12日(土)11時~13時


一度に4人までの参加とさせて頂きます。
費用は5,500円です(材料費込)


事前予約が必要なので、ご希望の時間帯でご連絡くださいませ。
下の予約するボタンで、直接予約することができます。

RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
13周年記念イベント

オーラクリアリングの羽【周年イベント】

人のまわりにはオーラという、エネルギーの膜のようなものが張り巡らされています

様々な色に別れたりして、その人の特徴を表すオーラ

実は知らず知らずの内にホコリが溜まっていくことも…


そんな汚れたオーラは、羽を使ってはらうことで綺麗に浄化ができます(^^♪





オーラをクリアリングするための羽づくりのセミナーです♪

作った羽を使い、どのようにオーラを浄化すればいいのかを含め、
「オーラとは何か」というところから、一からお教えします(^^♪

【実施日時】
10日(木)14時~16時
12日(土)14時~16時

一度に4人までの参加とさせて頂きます。
費用は5,500円です(材料費込)


事前予約が必要なので、ご希望の時間帯でご連絡くださいませ。
下の予約するボタンで、直接予約することができます。

RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
13周年記念イベント

13周年記念イベント

来月、ラピスは✨13周年✨を迎えます

これもいつも支えてくださる皆様のおかげです
本当にありがとうございます✨✨




この記念としまして、
3月8日(火)~12日(土)の間に
周年記念イベントを開催致します

ワーク名をおすと、それぞれの紹介ブログの記事へ移動できます
↓↓↓
オーラクリアリングの羽
エンパワーメントストーングリッド
宇宙カード
レメディボトル
オーラのお直し
ルーン占い
ワンコインタロット
ラピス占い


ご希望のお客様は、お早めにご予約お願いいたします✨
下の予約するボタンで、直接予約することができます

RESERVA予約システムから予約する


イベント中の期間は店内商品を全品10%オフに致します(*^-^*)!

更に、イベント期間中は
2,000円以上お買い上げのお客様には特製チャームをお渡しいたします✨




お誕生日からそれぞれに導いたテーマストーンを組み合わせております
ぜひお求めくださいませ




「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

出雲バスツアー2021

こんにちは、なつみです

先日の日曜日
ラピスでは出雲バスツアーに行って参りました!


今年も開催することが出来て、
本当にうれしかったです(^^)


朝7時50分
広島駅の新幹線口にてお客様と集合です

そこからバスに乗って3時間

まずは先生のセミナーから始まり

途中に休憩を挟みつつ
クイズ大会へ

今年も豪華景品をご用意しましたよ💕

どなたにも絶対何かは手に入るようになっております✨✨


そうこうしてる間に、昼食会場へ到着です





宍道湖を眺めながらの、鯛めしご膳
とてもおいしかったです(*^-^*)




お腹を満たしたところで、
「長浜神社」へと参りました


長浜神社は、「国引き神話」の主人公である
「八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)」が主祭神として祀られています


国引き神話とは、
海のむこうの土地に綱をかけて引き寄せたことで、現在の島根半島ができた…というもの

このことから八束水臣津野命は、綱引きの祖=スポーツ上達・不動産守護の神、
勝利の神、また、幸せや結婚、お金などのお願い事を引き寄せて下さる神様として知られています


長い長い階段を登り…



到着!



イチョウがとても綺麗に紅葉していました(*^-^*)







長浜神社は御朱印の種類が豊富なのことで知られています

炙り出し御朱印というのもあるんですよ!



トースターで炙ると…



こんな風に炙り出しイラストが浮かび上がります

イラストによって様々な意味があるそうです




他にも龍神様を描いてくださる御朱印もあったり…



あまり大きめの神社ではないのですが、
とても良い雰囲気のところです🎵


そして、次に出雲大社へ

本来は長浜神社からバスで15分もあれば到着するのですが、
この日は神在祭の最終日ということもあり、例年に比べて道路がとっっっても混んでおりまして…

30分経っても…40分経っても…駐車場につかない!!!


ということで、急遽バスを降りて歩くことに💦💦
皆さま急な変更にも関わらず、快く歩いてくださいました💦

ありがとうございました(>_<)

最初こそトラブルはありましたが、
そこからはしっかり2時間出雲大社を参拝です



今年も
龍蛇神さまにご挨拶できました




龍蛇神さまは、この神在祭にあたり全国からいらっしゃる神々を先導し、
この出雲大社にご案内される神様です


本殿にも参り




素鵞社、ご神体のお山にも参りました




そうこうしている内に、時間は16時過ぎ
出雲大社では神在祭が終わり、神様方をお見送りする「等去出祭」というものが行われます
一般公開はされていないのですが、偶然神様方をお見送りする行事の一部を見ることができました



不敬に当たるので、この後の写真はありませんが、
このように、全国の神様がいらっしゃる十九社に神官たちが集まったあと、
神籬(ひもろぎ、神霊を招き降ろすために、清浄な場所に榊などの常緑樹を立て、周りを囲って神座としたもの)が布に囲まれて出てきました
拝殿へと移動され、「等去出祭」が執り行われるそうです

偶然でしたが、とても良いものが見れました✨✨


そして、
最後に稲佐の浜でのお砂取りです





ご参加いただいた皆様方
今年も本当にありがとうございました💕

よろしければ、
来年もよろしくお願いいたします💕

また、
今年は色んな情勢からご参加頂けなかったお客さまも
来年はぜひご一緒いたしましょう✨✨



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

魔女の学校~ソーウェン

こんにちは、なつみです

もう少しで10月も終わりですね

11月に入ると、マジカルな世界では新年を迎えます




その新年を迎えるにあたり、開かれるお祭りをソーウェンといいます
ハロウィンの基となっているお祭りです

この時期に合わせて、ラピスでは「魔女の学校」セミナーを開催いたしました




魔女の学校では
マジカルな学び、スピリチュアルな学びと共に、
現在の状況などもシェアしていきます


そして毎回ワークを行うのですが
今回は、カボチャのキャンドルを作りました♪







皆さん真剣にカボチャをくり抜いています





完成したのはこちら~
とてもかわいらしいですね




アルター(祭壇)に飾り、
ソーウェンを過ごしていきます




この時期は、エネルギーが停滞していく時期です
そのため、広げることを意識するのではなく、
深めることを意識していきます

また、ソーウェンは自分の「血」
つまり先祖を意識する時期です

瞑想でも、先祖からのメッセージを頂いていきます


皆さんも、
この時期に合わせ
「自分」というものを「血」でもって意識してみてくださいね
新たな課題や発見がありますよ(^^)



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

マーメイド2021

こんにちは、なつみです(^^)

先日の日曜に
マーメイドマジックのセミナーを開催しました✨



今年のマーメイドマジックのテーマは
「”わたし”を知る」






普段は自覚できていない無意識の自分にスポットを当てることにより

”わたし”を知る、というのがテーマとなっています






お天気にも恵まれ、
とても素敵なセミナー日和でした



まずはゴミ拾いと共に、海に挨拶をします

そしてアルター作りです





貝殻や流木
シーグラス

海のエレメントをふんだんに使ったアルターを作成しました






そして、瞑想に入っていきます





海に触れながら
風の音を聞き

自然を感じながらの瞑想は
普段よりも圧倒的に深く入ることができます


そしてワークに入ります
バスソルトの作成や

マーメイドカードによるメッセージの受け取りをしました


そして最後は
お待ちかねのバーベキューです💕💕





シュラスコ
タンドリーチキン
アヒージョ
焼きおにぎり…

盛りだくさんでお腹いっぱいになりました(*^-^*)



最後は温泉に入り、ジェラートも食べ


無事に終えることができました✨✨


皆さまありがとうございました!




しかしマーメイドセミナーはこれで終わりではありません
これから、マーメイドからのメッセージを頂くワークもしていきます♪

もちろんアルターづくりも…


ワークに必要なストーンやキャンドルも作成いたしました♪





ここでお知らせなのですが…
今回のマーメイドセミナー

現在の情勢や予定等で、当日に海に行けないから参加できない…
という方々もいらっしゃいました

そのため、セルフでマーメイドセミナーを行えるプログラムをご用意しました

オンラインで出来ますので、参加頂ければ
必要なものはお送りいたします♪

川や海ではご自分で行って頂き、マーメイドと繋がりましょう

セルフマーメイドセミナーは6600円でご参加頂けます

ご希望の方はラピスまでご連絡くださいませ

参加希望はこちらからどうぞ

上のリンクから、「セルフマーメイドセミナー」
を選んでお送りください
(お知らせくださるのは電話やラインでも大丈夫です)




「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

魔女セミナー~ラマス

こんにちは、なつみです

明日から8月ですね
マジカルの世界では、8月からは「ラマス」というお祭りが始まります

夏から秋を繋ぐお祭りです





このラマスに合わせて、先日ラピスでは魔女セミナーを開催しました
今回のセミナーは1年目の方たちのセミナーです


1年目は年に8回開催され、今回は3回目になります
3回目になってくると、受講者の方たちも雰囲気がほぐれてきて、
たくさんお話しをしてくれるようになってきました

最近の情勢の話をしつつ、
皆さんの近況をシェアし、
ラマスのことやスピリチュアル、マジカルの学びをしていきます





ワークではドライフラワーを使ってのスワッグ作りと
トウモロコシの皮を使ってコーンドールを作りました





これをアルターに飾ってもらいます🎵


次回も楽しみです(^^)


魔女セミナーは、毎年春前頃からは受講募集をしておりますので、
興味のある方はぜひお話しを聞きにきてくださいませ✨✨



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

ダーチャセミナー開催しました

こんにちは、なつみです


先日の日曜日、「ダーチャな暮らし」セミナーが
いよいよ開催されました



朝の10時半に集合して
みんなで島根の田舎にGOです


まずは一服しつつ
セミナーの流れ、
この時期に採れる野草の種類、それぞれの効能
よもぎオイルの作り方…等を学んでいきます





うちの息子やお客さまのワンコちゃんも同伴でございます💕



講義を受けたあとは実際に野草採取!



こちらは以前スギナ茶のブログでもご紹介した

「スギナ」です








どんなところに生えているのか
他にはどんな野草があるのか


お話しをしながら採っていきました






盛りだくさんに採ってきたあとは、
それぞれの野草を洗って乾かして…



乾かし待ちの間に、
お昼ごはんです✨✨





ユキノシタという野草や
島根で採れた野菜を使った天ぷらに

干しエビとナス、玉ねぎのつゆ&そうめん

お手製つけものに佃煮

笹の葉で包んだちまき…と



「地のもの」をたくさんご用意致しました(^^)



お水を井戸から引いているので、
冷たくておいしくて、全然違う味がします

近隣からはお水を採取しにくる方もいらっしゃるくらいです


お料理も派手ではないものの、
そのお水で育て、料理をしているからか
とってもおいしいんです✨



わいわいと楽しみながらご飯を頂き


次はメインどころのよもぎオイルづくりです


たくさんのよもぎを、
茎と葉で分けていきます



この辺りから、
天気が崩れ、雨が降り出してきました


山間地のため、冷房をつけるほどの気温ではなく、
窓をあけながらのセミナー

雨が降る音をBGMにしながら
皆さんでよもぎを分けていきます




そして、それらを土鍋に入れ、
油と一緒に煮ていきます





既定時間煮たものを濾して、
完成です✨


とても綺麗な濃い緑色のよもぎオイルが完成しました


スギナと笹も採っていたので、
それらはお茶にするようにカットして、乾煎りをして


皆さんでわけっこして、
ダーチャ1回目のセミナーの終了でした🎵


時間のあったお客様とは、
その後有名なジェラート屋に行ったりもしつつ…


五感をフルに自然と触れ合わせた一日となりました✨




次回は9月頃に、かぼすを使った自家製ポン酢づくりを開催致します!


ご興味のある方は、ぜひご参加くださいませ(^^)



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)