3月24日 牡羊座で新月を迎えます

こんにちは!
るみこです

本日は牡羊座で新月です



今回の新月は
前回のブログでもお知らせしたように
20日に春分を迎え
22日に土星が水瓶座に移動
(ここから約3年間滞在します)

といった流れからの
新月となります



この新月と太陽が、
移動を終えたばかりの水瓶座の土星と良い角度で結ばれています

土星は制限や限界を司る星
つまり、課題を与えてそこを乗り越えるように働きかけます
水瓶座は独立、自由の星座



つまり水瓶座の土星は、独立・自由でいるためには
責任をもたなくてはいけない
そのためにぶれない自分でいる

そこら辺のテーマに学びがあるということなのです

更には水瓶座・土星と天王星・牡牛座が相克関係です
相克関係とは反しあうということ

天王星は改革と革新を司る星で、牡牛座は金融や農業の星座です



ということはここら辺に注意が必要というサイン⚠️

今はコロナの影響で経済などにも影響が出そうですね

日本もいつロックダウンになるやも知れません

今から農業をしても作物は手にすることは出来ません
ですので、しばらくの食料などの備蓄も用意するとよいかも知れませんね

このようなメッセージを伝えると、不安や恐怖を持たれる方もいらっしゃるかも知れません

しかし
前回の春分でのメッセージでもお伝えしたように
今は家族や仲間がキーワードとなってます

このような時代だからこそ
宇宙のメッセージに従って
『愛』ある行動をしましょう



決して恐れて不安に思わないでください
自分の見ている世界が現実です

もし今あなたが『愛ある行動』を選びとることで
安心感を得られるなら
その様に行動すべきです

ロックダウンが始まって行動しても、恐怖や不安となってしまいます

今、行動しましょう
そして分け与えることが出来ると
宇宙のメッセージに沿った行動が出来たということです?




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

3月20日に春分を迎えます

こんにちは、留美子です

明日は春分です
春の始まりですね



桜も咲き始め、心が弾みますね
西洋占星術でも
明日は一年のスタート



太陽が牡羊座に移動する日なんですよ
この一年がどんな年になるのか?

そこを知るために
明日のホロスコープを読み解きます

この3月は
明日の春分を迎えたら
22日は土星が水瓶座へ移動
24日は牡羊座で新月と、慌ただしい模様

これは今年の一つのハイライトです

20日の春分は
太陽と土星(22日に水瓶座に移動するので最後の度数で山羊座に滞在)
と良い角度で結ばれてます



土星は制限や限界を司る星
つまり、課題を与えてそこを乗り越えるように働きかけます

山羊座は
自己管理、責任感など
社会でやらなくてはならないことをコツコツやる星座

水瓶座は独立、自由の星座

土星は2年半かけて
山羊座的な事柄に規制をかけてきました

これは
水瓶座の『独立、自由』を知るためには
きちんと社会的な基本が出来ていないとダメってことなんです

学生の時
特に小学校、中学生のときは
規則、規則とがんじがらめになってますよね
(日本はそれが行き過ぎの感じがあり問題とも思いますが…)

それから大人になり独立し
自由を与えられいく

その中でいろいろと学んでいくわけです
これは、結構大変です

自由って自己責任も伴いますからね

どんな状況でも自由である

心の持ちようは
ぶれない自分を作ります

ここら辺を学んでいきましよう



春分では
アセンダント(東の方角)は蟹座です
蟹座は家族がテーマ
蟹座の支配星は月
月はパートナーシップの7ハウスにいます

独立、自由
も一人っきりで頑張りなさい
というわけではありませんよ
家族や、パートナーと
良い関係を結びつつの、学びです




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

3月10日 乙女座で満月を迎えます

明日の3月10日、乙女座で満月を迎えます



乙女座は「整理整頓」「調整」が得意な星座です
前回の魚座新月に引き続き、浄化力の高い満月となります



今回の満月は、対角線上に魚座の太陽と海王星がおり、山羊座の火星、木星、冥王星、土星と良い角度でいます
牡牛座の天王星と金星までもが良い角度で絡んでおり、今回の満月はたくさんの星々が上手く支えてくれているのです



さらには、この満月が起こった数時間後には水星の逆行が終了!✨✨

水星の逆行は、情報の錯綜を引き起こしていました
乙女座満月による調整力&逆行の終了により、迷走気味の情報は落ち着き、見えてくるものがあるはずです

3月21日には春分を迎えます
西洋占星術では、春分が1年のスタート



今はそのスタートに向かって、最終仕上げに入るときです

今日は月曜日なので、わんこタロットのブログもアップしています
そこでのカードも「世界」
締めくくりのカードです

わんこタロットはこちらをご覧ください
「わんこタロット289」

スタートの前のまとめ作業をしっかりしていきましょう



そして、次の日の22日には土星が山羊座から水瓶座へと移動します
土星は試練の星座
そして山羊座のテーマは社会システム
つまりこの満月は「社会システムへの試練、最終章」
のときといえるのです

ここから土星は水瓶座へと変わります

水瓶座のテーマは人との繋がりや自由、情報
ここに土星的試練がやってくるということは、そこの価値観に変化がやってくるということ

山羊座でシステムが変わり
水瓶座で繋がりが変わり…

この流れ、例えばコロナの影響で進んでいる「テレワーク」の働き方にも見ることができます

これまではみんなが集まって仕事をしていたのが、個々の家や場所での仕事になり
そうなると、同じ場所、同じ繋がりを求めなくても大丈夫ではないか?
東京などの大都市に集まって仕事しなくても良いのではないか…
徐々に生まれていたこうした考えが、当たり前になってくるかもしれません

こうしたように、星の影響というのは思わぬところで大きな流れとして、うわっとやってくることがあります
徐々に徐々に促しつつ、最後は大きな波で変えていく…みたいな感じです

変わり目の満月です
途中でもお伝えしたように、まとめ作業が大切
大きな波に乗れるかどうかは、そこがカギとなりますよ




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

2月24日 魚座で新月を迎えます

こんにちは!
留美子です

明日24日(月曜日)は魚座で新月です



魚座は浄化力に優れた星座です

今、世界中でコロナウイルスが流行っています

手洗いや水分補給など基本なことをしっかりして、
浄化していきましょう

17日から水星が魚座で逆行していますので、
情報の錯綜、上手く伝わらないなど
どうしてもモタモタとした状況になりがちです

未知なるウィルスへの情報に惑わされ、恐怖を感じているかもしれません

でもこれはもう一面から見ると、
自分の身体を見つめスピリットを高めて生きていく
ということに繋がっているのです



ずっとお伝えしているように、
これからは「風の時代」



社会システムは大きく変わっていきます

今回のコロナウィルスの件で、テレワークの業務形態が広がっているそうですね


元々オリンピックがあるために準備を進めていたものが、ウイルスが広がりやらざるを得なくなったという流れだとニュースで報道していました

これも、風の時代の影響の一つだと私は思っています

多少強引にでもシステムは大きく変わっていくのです、これからの200年でまだまだ世界は変わっていきます

多角的な視点を持つことが大切なんです

コロナの恐怖に怯え、マスクをつけて引きこもりになればOKというわけではありません
かといって、「私は大丈夫」と過信しなさいといっているのではないですよ

自分を見つめ、免疫力を高めていきましょう

この騒動は人間を滅ぼすためのものではなく、システム変革の一部です

ホロスコープを見ても
悪い状況は見えてきません



あまり心配し過ぎず
かつ、油断せず

こんなスタンスが、大切だと思います




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

2月9日 獅子座で満月を迎えます

こんにちは留美子です

明日の2月9日は、獅子座で満月を迎えます



そして反対側の水瓶座には、太陽がいます


前回の新月は、1月25日に水瓶座で迎えました



そのときに、
これは2020年12月22日から始まる
『水瓶座時代に向けて』の前夜祭みたいなもの

水瓶座は個性、世間体に囚われず、自由な発想といった独自性を求める星座

何をどう変えていくのかを考えていくことのスタートとする新月
というメッセージが来ていました

今回の満月は
その新しい時代に向けて
自分の人生の種まきの時です



種まきとは計画

どんな日時に、どんな行動をすることで、どんな作物が育ち、それをどう収穫していくのか?

そういったことを計画していかなくてはいけません

新しい時代に向けて
どんな種まき(計画)をするのか?

更には水瓶座の太陽と射手座の火星が緩く結ばれており、行動をサポートしてくれます

魚座の海王星、山羊座の木星も良い角度でサポートをしてくれるでしょう

素晴らしい『種』が見つかりますように
月にお願いをしていきましょうね




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

1月25日 水瓶座で新月を迎えます

明日、25日に新月を水瓶座で迎えます



1月のラピスニュースで
今回の新月のことを
下記のようにお伝えしました

〰️記〰️

20日に太陽が水瓶座へ移動します
そして25日には新月を水瓶座で迎えます

2020年ラスト近くの12月22日には、土星と木星が水瓶座で重なるグレートコンジャクションが起こります

そこからは風の時代へと本格突入

1月後半は、風の時代が始まる前ぶりのような流れとなっています

柔らかく変化を受け入れつつ、惑わされないよう強い芯を持って過ごしていきましょう

〰️

つまり今回の新月は
今年最後から始まる水瓶座時代に向けての前夜祭みたいなもの

水瓶座は個性、世間体に囚われず、自由な発想といった
独自性を求める星座



何をどう変えていくのかを考えていくことの、スタートとする新月にしてください

とはいえ、
2020年後半から水瓶座時代に入るまでの間、
つまり、今は山羊座の時代
山羊座はコツコツ、地道に積み上げていく努力の星座です



山羊座で地道にコツコツからの水瓶座での改革

例えば
有名な画家なんかも
若い時は真面目なデッサンなどや
風景画なんかをかいてますよね

でも、その時期の修行がすんだら
独自性のものを打ち出してます

ピカソなんかも驚くような作品ですが
若い時の作品はとても精密で、へーまじめか!
って思いましたもんね

これです
今年は真面目にコツコツやって
その後、独自性を出す!

今回の新月は
その修行後、どのような自分となるのかをイメージしていくためのものだと捉えましょうね✨

イメージしつつも実際に変わるのは、今年の後半からです?
具体的にイメージしつつ、コツコツと過ごすことで、大きく花開く水瓶座時代への突入になりますよ?




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

1月11日 蟹座で満月を迎えます

1月11日は
蟹座の満月(月食)となります



反対の山羊座では
太陽と水星
土星と冥王星が
山羊座で重なっています
そして、山羊座には木星も滞在しています

12月26日の山羊座の新月(日食)の時のブログで

2020年の夏至まで影響力する新月というメッセージをのせました

12/26の新月ブログはこちら

この山羊座のメッセージに、より光があたる満月となります



太陽は「目的」
水星「考え方」
土星は「ルール」
冥王星は「破壊」
木星「発展と拡大」

をそれぞれ表しています

これらが山羊座に集結してるわけですから

社会システムや、価値観が変化・変容していく中で
自分に与えられたものを
どれだけ真面目に信心に取り組めるか

これが2020年のキーワードとなります

この満月で
自分を省みて
出来ているところは褒めてあげ
出来ていないことは、新たな目標にしていきましょう

土星と冥王星が重なる現象は実に37年ぶりとなります



先ほど説明したように
土星はルール
冥王星は破壊
この37年間で常識となったものなどは
チェンジしていきます

それが目に見える2020年となります

この満月(月食)では
大きな『チェンジ』を実感として感じる満月となりそうです

魚座、海王星が
優しい配置なので
それを感じ受け止めていくよう促してくれそうです



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

12月26日 山羊座で新月を迎えます

こんにちは!留美子です
26日は山羊座で日食での新月です



今年(2019年)は1月6日に
山羊座の新月(日食)で始まりましたので

始まりと終わりが山羊座の日食となる年でした

山羊座は社会を表す星座です
5月には『天皇譲位』で令和となり、日本では特別な一年となりました

今年締めくくりの一年
どんなメッセージがやって来ているかについて、お伝えしたいと思います



現在山羊座には
木星(12/3移動)、土星、冥王星、新月、太陽がいます



木星は山羊座へ入ったばかりです
木星はこの一年の幸運・発展するものは何かを教えてくれます

山羊座は確実に真面目にコツコツ取り組む星座
ということは、この一年ではその様なものが評価されるということ



それまでの木星が滞在していた射手座では、様々なものにチャレンジしていくことが大切でしたが、
今度は確実に実りに繋がるものは何か?
という目標を絞って進めていくステージに移ります



そして土星は挑戦や課題の星
いい加減にやってはダメ
真面目に、コツコツやり抜く、そして社会的に認めてもらうことが必要となります



冥王星が表すのは変容です
社会のシステムや、価値観などを変容させます



太陽、新月は目的
山羊座的な生き方が目的です



これらのメッセージをまとめると
今回の新月は
・責任をもって取り組む
・努力をする
・計画をたてる
・目標をもつ
・上昇思考
・野心をもつ

こういったことがキーワードです

この新月は、太陽が冬至と共に山羊座へ移動し、来年の夏至まで影響を与えます

つまり上に書いたテーマが、来年前半に影響されるといえます

更には牡牛座天王星との角度が良いです
山羊座とは同じ土のエレメント
開かれた視点でコツコツと進ませてくれる新月といえるでしょう



何か一生懸命できるものにチャレンジしていきましょう




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

12月12日 双子座で満月を迎えます

こんにちは!留美子です
12月12日は双子座で満月です



今回は2ハウスで、起こる満月
2ハウスが表すのは『価値のハウス』となります
それは、ズバリ『お金』に関してのメッセージとなりますよ

双子座満月に対して
射手座太陽、魚座海王星で
Tスクエアーといって三角形が出来てます

そして
魚座海王星と蠍座火星に
山羊座土星・金星・冥王星の小三角形が出来てます

これらの配置から
高い目標に向かっていくために
勇気を出して
進んでいくと
自ずと結果が出る

というメッセージがやってきます

…ということですが、
まだ、進んでいない道って不安ですよね

不安がよぎって、進む道を遮る

少し話がそれますが、先日のお休みに
「アナと雪の女王2」を観てきました



映画の中でも登場人物たちはそれぞれの不安を抱え、
歩く足を止めかけます

それでも
『ダメ、ダメ、不安に、なったら…』と言いながら、勇気を出して進んでいくのです

じゃあ一体その勇気は何処からくるの?

それはズバリ『愛』

そうなんです!
行動の背景には『愛』があるんです

誰かへの愛や自分への愛
愛が勇気へと繋がり、未知の道へ足を踏み出します

今回の満月は
『愛を持て!』というメッセージを伝えてくれていますよ☺



愛でもって進んだ未来は
きっとあなたに、豊かな価値をもたらします

豊かな価値を持つために
お金が必要なら
その行動に対して
お金が用意されています

豊かさを受け取ってくださいね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

11月27日 射手座で新月を迎えます

こんにちは!留美子です
明日の0時6分に射手座で新月を迎えます



射手座には
これで、月・太陽・木星が揃います

木星は、
12月3日には山羊座へ移動するので

残り一週間となります



木星は『拡大と発展』を司る星
1年毎に各星座を移ります

何が流行るのか?
何の考え方となるのか?
といったものは、木星が滞在する星座の影響を受けるので、
木星がどの星座にいるのかが、
その年のトレンドとなるのです

今は木星が移る最後の一週間
射手座トレンドの最終形態ともいえるでしょう



射手座はステージの高い目標に向かう星座

ですので、この1年間を通して
欲しいな~と思っていたもの
やりたいな~と思っていたものがあれば、
それを進めるチャンス!といえるのです

さらに、他の配置
(順行に転じた蠍座・水星、魚座・海王星、山羊座・冥王星)によって作られる小三角形も
恵まれた環境の中で、せっせと自分磨きをすることで
流れを生み出します

この一週間で、やるべきことをしておくことで
次の山羊座、木星期が到来です



山羊座は「堅実」がテーマ

色々とチャレンジしていたものから
確実に実りに繋がるものは何か?
という目標を絞って進めていくステージに移ります

たくさんのチャレンジをしてみたからこそ、自分に合うものは何か?
伸ばしていくべきことは何かが分かりますよね

新月から始まるこの一週間、

1年を振り返りつつも、更にたくさんチャレンジをしてみてくださいね




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)