オールパーパスクリーナー

こんにちは、なつみです😊
新商品のご紹介です💕



「オールパーパスクリーナー」



あんまり聞き慣れない言葉ですよね

オールパーパスというのは「万能」
クリーナーは「洗剤」

名前のとおり、何にでも使えるお掃除スプレーです✨✨

コロナだけでなく
この時期はお部屋もジメジメ、
カビが繁殖しがち
汗の汚れも気になるし…

「浄化」「除菌」
こうしたフレーズを求めますよね

このオールパーパスクリーナー
1本あるだけで

キッチン
洗面所

トイレ

お家のどこにも使うことができるのです✨

石油系界面活性剤や鉱物油も不使用なので、肌にも優しいですし

何といっても、この商品

めちゃくちゃ香りが良いのです!!

レモングラス&ライムの香りで爽やか

掃除したあとにほのかにその香りがして
とってもとっても良い気分がするんです✨

洗剤とありますが、
スプレーしたあとに水洗いをする必要はありません!

そんなん面倒じゃないですか…

汚れた部分に直接スプレーして、ペーパータオルなどで拭き取るだけです💕

名前からして外国製品ぽいですが、日本製でございます😌

「万能洗剤」
より
「オールパーパスクリーナー」
の方が
響きがいいんですよ、きっと
何でだろう
英語の謎ですよね

でも意味が分かりやすいのは
「万能洗剤」😂

イチオシ商品でございます💕


数量限定での入荷
(たった3本です!)


なので、お求めの場合はお早めに✨




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

わんこタロット294

こんにちは!
今日はカラッと晴れて、良い天気ですね😊


町には人通りも段々と増え、日常に戻りつつありますね✨

わんこタロットでは、今週のカードはどんなものがでるでしょうか?

担当はしょうた君です



もっさもさ…予約が取れたのが再来週だったので、少なくともあと一回はこのもふもふ姿でお届けします😅

さあ選んでね~!と差し出すと
何故か歯をむき出しにして選んでくれました笑





ぶちゃいく笑笑

カードは「戦車」でした!



今週のポイントは強気でいくこと
あまりごちゃごちゃ考えずにストレートにGo!

(写真は荒ぶるしょうた君です)



そのほうが良い結果になりますよ💕




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

魔女として生きる!②~レモン水~

こんにちは!留美子です

私は朝一番にすることは
お水にレモンを入れてレモン水を作り飲むことです



レモンは沢山採れる時に切って冷凍しております😊



どうしてレモン水にするかというと、
身体を弱アルカリ性に保つためです😌💕

私達の身体は本来『弱アルカリ性』なんです


しかし
ストレスや生活習慣の乱れから酸性へと傾くといわれてます

酸性へ傾くと
疲れやすかったり、様々な病気となったりします

アルカリ性の食べ物は野菜やキノコ、ワカメなどの海藻類
柑橘類もアルカリ性です

30年程前に
身体を健康に保つ勉強会に通ってましたが

その時に柑橘類は酸っぱいのに酸性じゃなくて、
アルカリ性なんだー
と思いました(笑)
その時から酸っぱいものは反対のアルカリ性と覚えてます!

反対に酸性なのは
肉や魚、米や小麦粉、砂糖で出来ているもの
そうです甘いものは酸性!

まぁ単純にこの定義は当てはまりませんが…

ちなみに表を張っておきます



この考え方には諸説ありますが、
何にせよ表を見てもらっても分かるように、
アルカリ性食品には
ビタミンやミネラル、ポリフェノールを多く含む野菜や果実が多くあります

そして逆に、
酸性食品は加工肉など、取りすぎは良くないとされる食品が多く含まれるのです

酸性がまるっきり悪いわけではないですよ

日々の食事で
酸性30%、アルカリ性70%の配分が良いとされてます

ですので
日々の献立を考えるとき
この表を参考にしてみてくださいね😌💕




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

わんこタロット293

こんにちは、なつみです😊
今日も暑いですね☀️😵💦

今週から梅雨にも入るそうなので、
どんどん夏に近づいていってますね😊

今週のわんこタロットは、うめちゃんが担当です



暑いせいなのか何なのか
最近お散歩を拒否しがちな
頑固わんこです…😣

タロットはちゃんと選んでくれるかな?

と差し出すと、吟味して…





スッと素直に選んでくれました🤗💕



今週は「死神」のカードでした

(息子のあんよが写りこんでおります😅)



「死神」は死と再生の意味を持ちます

何らかの終わりが起こるため、
悲しいかもしれませんがそれは新たに何かが起こるためのステップ

未練を持ってズルズルしてはいけません
パッと手放す
これがキーワードですよ

そうすることで新たな道が開けます💕




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

6月6日 射手座で満月を迎えます

明日6日は
射手座の満月(部分月食)です



今回の満月は
魚座の火星と双子座の金星とで、直角三角形を形成します
葛藤が表れやすい配置です

感情が溢れだし
脱力感にも陥りやすいので注意が必要となります

長い自粛生活に終わりを告げて
新しい生活に移行した人
まだまだテレワークの人

家族の中でも
いろいろな形態を迎えたりで
そろそろお疲れも出やすい時ですよね



2020年は『チェンジの年』と言いましたが
チェンジは不安もあるし疲れもでます

疲れが出るというのは
激流を流れて
今は少し大きな岩で休憩しているからこそ
感じる感情です

ある意味
今はそれを感じられる時期とも言えます

そんな時は
頑張った自分
不安に思っている自分
疲れて泣きたくなっている自分
など
心に素直になって
そんな自分を丸ごと受け止めてあげて下さいね♥️

今回の満月は
パートナーシップの7ハウスで起こるので

夫婦関係、恋人関係、大切に思っている関係を通じて
自分の気持ちに気付くこととなりそうです



相手は鏡です
自分の思っている気持ちを引き出す
と言った方がしっくりくるかな…



なんでそんなこと言うの?
なにあの態度?
バカにしてるの?
もう嫌!
等々…

その思いはどこから来てるのか

自分の心を観察してみましょう

満月を過ぎると

6/21夏至+蟹座 新月(日食)
へと向かっていき

7/5山羊座 満月(月食)と
7/6木星と冥王星が山羊座で重なる
7/21蟹座 新月(今年は2回蟹座で新月を迎えます)

この辺りは今年のハイライトの1つであり
どれも
『心を見つめる』
『女性性』
『家族』などがキーワードです

アフターコロナとなり
これまでの価値観がガラリと変わった日常となります



それでは素敵な満月を迎えて下さいね♥️




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

魔女として生きる!①~梅の仕込み~

こんにちは留美子です!

今回のタイトル
『魔女として生きる!』です

もう4~5年とラピスでは魔女セミナーを開催してます

魔女は自然の力を使います

困っている人に植物の力、宇宙の力、地球の力を借りて解決していきます

この自粛期間中
感じたことは
この自然の力、宇宙の力、地球の力をからヘルプしてもらいながら
力強く生きていくしかない!
ってこと

ウイルスがいても、病気になる人とならない人は免疫力の問題です
病気予防は免疫力アップが必要です

(これはフラワーレメディのバッチ博士の言葉です)

一応、日本は自粛解除となり
普通の生活を取り戻した様子ですが
これから
第2波が来るかも知れませんし
それよりもバッタが心配!

えっ!何!いきなりバッタ!
と思った人も多いいかもしれませんが
今サバクトビバッタが大量発生しています

(画像をクリックすると、ニュースに飛びます)

アメリカは暴動が起きて略奪されているし…

なんだかカオス!
今後、食糧難になるかも…

どうしてこうなるのかは
時代が風の時代に変わるからです
時代が変わると私達の変容を求められます

そのため
疫病、天災など
色んな困難を経て変化変容を促していくのです

ですから
これからは、生きる力だ!
って思ったのです

前々から結構何でも手作り派でしたが
これからは、益々勉強していこうと思ってますし、
これをシェアしていこうと思ったのです♥️


いうわけで
これは、シリーズ化していきます

まずは第一回

『梅干しの作り方』

えっ!
魔女やら、バッタやらなど
センセーショナルなことを書いて
それで
梅干しですか…
って思ってませんか?(笑)

魔女って
その地域、地域で地道に生きた人なんですよ

私は政治家になることも望んでないし
バッタを退治しに立ち向かう勇気もありません
(怖いもん)

私はラピスの大事な仲間

この方々と
幸せに生きて生きたいんです

そう考えると
地道に梅干しを大量につけとこっ!
家庭菜園しとこっ!
という発想に至るんですね

でも
これが魔女ですよ

自然の力を借りるんですから…

うんちくが長くなりました
では

『梅干しの作り方』

言い訳を
始めにいっときますが
基本、私はズボラです
なので、私がするものは
ズボラさん向きです
そこんとこ、宜しくです!

では
今回は小梅ちゃんを購入しました
(だって孫ちゃんのためでもあるんですから…小梅でしょう!)
勿論大きな梅ちゃんも浸けるつもりです!

2キロの小梅ちゃん

1.
まずは
水洗い(一晩寝かせます)

2.
ヘタを取りましょう
これは、楊枝で大丈夫!
おもしろいように取れるから~

3.
清潔なポリ袋に焼酎
(出来れば35度以上のホワイトリカー)
をカップ1/3入れ、ヘタをとった 小梅ちゃんを袋に入れます
そして焼酎をなじませます

4.
天然塩
私は好みでヒマラヤソルトを使います、袋に入れましょう
(伯方の塩でも大丈夫です)

塩は梅に対して18%なので
今回は360gです

5.
優しく、小梅ちゃんに塩がまぶれるように、転がしあげます

6.
ポリ袋をフワッと閉めて
重しをおきます
天然水のペットボトルでも大丈夫です
私はビンをおいてます

7.
しばらくすると梅酢がでてきます

8.
この状態で赤じそがスーパーに出回る頃まで
おいときます

それでは
赤じそが出た頃に続きを書きますね
ここまでを
皆さんもチャレンジしてみてください😉

この方法で、何年も作っているので大丈夫ですよ!
家族には美味しいといってもらってます


「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

わんこタロット292

こんにちは、なつみです

今日から6月ですね
心機一転で、梅雨を吹き飛ばすように元気に過ごしたいですね☺
さて、本日は月曜日なのでわんこタロットです

担当はしょうた君です🎵



ちょっとモフモフ度が高くなってきました
いきつけのトリミングサロンもお休みでしたので…😢

近々ようやく行きたいとおもいます💕

さあ、今週はどんなカードかな?



差し出すと、珍しくおとなしく選んでくれました



いつもはアクロバティックなので…🤣笑

今週のカードは「星」でした✨✨



希望に満ちた明るいカードです

でも、あくまで自分が

「未来は明るいんだ!」

と思わなくては、
その未来はやってきません

期待して、信じるということが大切です

ぜひ、「私の未来は明るい」と声に出してみてくださいね

その通りのことがやってきますよ🎵




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

アクアマリン~オンラインセミナー~

こんにちは!留美子です

【セルフラブ】オンラインセミナー

このセミナーで使う石を詳しく紹介します

他に使用するストーンの紹介ブログは
こちらからどうぞ💕
水晶
ユナカイト
ルチルクォーツ
ダンビュライト
ブラックトルマリン
チャロアイト




本日はチャロアイト、アクアマリンの二つを紹介しております🎵
このブログではアクアマリンについて書いていきます😉



ベリル「緑柱石」の一種で淡い青色から深い青色まであり
海水の青色そのものです

アクアマリンの名前は
アクア=水 マリン=海
という意味で
古代ローマでは海の水という、名前でした

アクアマリンは浄化力が高く、喉のチャクラとレゾナンス(共鳴)し、
コミュニケーションを円滑にさせてくれます

また
激しい感情を落ち着かせ穏やかにさせてくれます

私達の感情は
まるでジェットコースターのように揺れ動きます

アクアマリンのエネルギーの一つは
このジェットコースターのように揺れ動く感情を
穏やかにしてくれます

まるで
暑い夏に
冷たい海や川に入ったような爽快感です

そして
身につけておくと自分の身体の水分も浄化されます
私たちの身体は70%が水分で出来ています
その水分が清らかになると、消化器官、血液が綺麗になり、腎臓や膀胱、肝臓への負担も軽減されるといわれています

今回のセミナーでは
最後に水のエネルギーを使います

ですので
アクアマリンは
このセミナーのご紹介最後にふさわしい石です



今回の『セルフラブ』セミナー
ストーンだけでも4千円以上はしております

セミナーは¥5500-でこれは材料込のお値段なので、
ほぼストーンだけなのです😅

大変お得なセミナーとなってます
というのも、これから6月にかけて
今年のハイライトの波がやって来ます

この波をくぐり抜け、
この冬にやってくるグレートコンジャクションに備えてほしいのです

グレートコンジャクションとは
土星と木星が水瓶座で重なることを言います

詳しいことは今年の始めに書いたブログをご覧ください

2020年を迎えました!

今回のセミナー締め切りは6月3日(水曜日)とさせて頂きます。

ぜひ、このセルフラブセミナーで自分を愛し、許し、
上手にグレートコンジャクションを迎えていきましょう

セミナー受講の流れは
1.申込みをする
2.ストーンキットが届く
3.オンラインで学ぶ
となっております😊💕

受講料は5500円(ストーン材料含む)
申込方法は以下の方法でご連絡くださいませ
メール⇒メール
電話⇒082-236-9160
ライン⇒ライン
※ラインは友達追加をした後、ラインにて「セミナー希望」とご連絡ください




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

チャロアイト~オンラインセミナー~

こんにちは!留美子です

【セルフラブ】オンラインセミナー

このセミナーで使う石を詳しく紹介します

他に使用するストーンの紹介ブログは
こちらからどうぞ💕
水晶
ユナカイト
ルチルクォーツ
ダンビュライト
ブラックトルマリン
アクアマリン





今回はチャロアイトを紹介します🎵



チャロアイトはシベリアのチャロ川流域で発見されました

紫色に黒のイリュージョン
そこに
灰色、オレンジ色が入り込み
それらがマーブル模様が美しい石です

チャロアイトは「癒し三大ストーン」の一つですが
どんな癒しのエネルギーを持つのでしょうか?

チャロアイトは
混沌とした私達の心に
一筋の道を開き
問題に、向き合える勇気を与えてくれる石です

私達が嫌と思っているもの
イラッとする他人の言動などは
大抵は自分自身の問題だったりします
相手は鏡です

そこら辺は潜在意識の問題なので
顕在意識では
ただ、不快な感情として表れます

その問題の根底を見るのは
自分のトラウマだったりするので
心の奥底に隠していて
自分でも気がつかない
または、わかないと思っているものなんですね

だから
混沌としている状態となります
原因のわからない不安、イライラとなってしまうんです



チャロアイトは
そこに光を当て
道筋を作ってくれるストーンですよ

申込み方法などはこちらから




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

ブラックトルマリン~オンラインセミナー~

こんにちは!留美子です

【セルフラブ】オンラインセミナー

このセミナーで使う石を詳しく紹介します

他に使用するストーンの紹介ブログは
こちらからどうぞ💕
水晶
ユナカイト
ルチルクォーツ
ダンビュライト
チャロアイト
アクアマリン


また、申込みの締め切りについてですが
セミナーで使う7つの石を全てブログ上で説明したあとになりますので、まだまだ大丈夫ですよ😊




今回はブラックトルマリンを紹介します🎵



トルマリンを日本名でいうと
電気石といいます

結晶を冷ます、もしくは摩擦することにより
一方にマイナス
もう一方にプラスのエネルギーを持ち、電気を帯びることが由来です

そうした特徴から、波動修正を得意とするストーンです

トルマリンには数々のカラーがありますが、今回使用するのは
ブラックトルマリンです

私はブラックトルマリンを
疲れている人
もしくは優しすぎる性格により、人と同調しすぎしまっている人にお勧めしています

マイナスエネルギーを
強力な掃除機で吸い取るようにして、オーラを綺麗にしてくれますよ



ブレスレットにしたり
タンブルのものを持っておいたり
枕元に置いたり…
などと用途の広い石ですよ

申込み方法などはこちらから




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)