明日は乙女座新月です

今回の新月は、今月2回目の新月です
この、1ヶ月に2回ある新月のことを
『ブラックムーン』と呼びます
何年かに一度しか起きない現象なので、
とっても珍しいんですよ
新月はスタート
ですので
『これからどうしていく』という
願い事をするのに適しています
それが、
今月は2回もあるんですからお得ですね?
では、今回の新月は何のメッセージを伝えているんでしょう
まず今回の新月は乙女座新月です
乙女座は
浄化、調整、整理整頓が得意分野

浄化、調整、整理整頓とは
手放していくこと!
しかも、乙女座には月と共に
太陽、水星、金星、火星と
何と5天体もが滞在しています
ここに牡牛座の天王星が、良い角度で結ばれています
天王星という『変革』が乙女座滞在の5天体と
上手く絡まることで
様々な変革を起こし手放しを促してくれます

乙女座には、浄化や整理整頓の他にも「奉仕」というイメージを持ちます
この奉仕、ともすると自己犠牲に走りがち
自己犠牲と聞くと、何だかマイナスなイメージがありますが、それは与えるだけで終わってしまっているから
例に出すと、子供みんなが大好きなアンパンマンが分かりやすいかもしれません
自分の顔を減らしてまで、お腹をすかせた人たちを救い、更には敵とも戦うのです
これだけ聞くと、とんでもない自己犠牲に見えますね
でも、アンパンマンは損をしているか?
いえ、彼は決して
苦しくて、自分だけが…とはなりません
それはきっと、アンパンマンが自分のしたことによって巡りがあり、それが何らかの形で自分への愛に繋がると分かっているからなのだと思います
それが、「奉仕」
見返りを期待しての行為なんて、偽善なのでは?
と思う人もいるかもしれませんが、
自分を大事にするからこそ、人も大事にできるんです
これに順序は関係ありません
人を大事にするから、自分を大事にする
自分を大事にするから、人を大事にする
大切なのは、「~ファースト」といった、「~だけ!」の、限定的な形ではなくて、巡らせること
どちらからでも大丈夫なので、まずは、人か自分に「奉仕」してみて、優しさの流れを作ってみてくださいね?
乙女座のモデルは、
豊穣の女神デメテル様ともいわれています
小麦がシンボルの女神さまなので、小麦を使ったパンを食べて、繋がっていきましょう
アンパンでも食べようかしら??(笑)
「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)
+19