ブラックフォシルコーラルのネックレス
今回ご紹介するのは、ブラックフォシルコーラルのネックレスですフォシルコーラルというと、なんだろう?と思われますが、和名にするととても分かりやすいです和名は「化石珊瑚」太古の海の珊瑚の化石が長い年月をかけて石英となったものが、このフォシルコーラルです
今回ご紹介するのは、ブラックフォシルコーラルのネックレスですフォシルコーラルというと、なんだろう?と思われますが、和名にするととても分かりやすいです和名は「化石珊瑚」太古の海の珊瑚の化石が長い年月をかけて石英となったものが、このフォシルコーラルです
今日ご紹介のストーンはアポフィライトです氷砂糖のように可愛らしい見た目が特徴のストーンですとても霊性が高く、様々な使い方をされています聖者達が瞑想する際にも用いられてきました心の目、第三の目を開くといわれ、心をクリアにして不安や迷いを取り除いて
アンデシンのネックレスをご紹介します(^^)アンデシンはチベットでは古来から聖なる石と崇められ、祭祀などに使われてきたストーンですとても霊性の高い石で、高次元の波動を持つといわれています洞察力や直観力を高めてくれる一方で、とても優しい波動を持ち、
クンツァイトとオニキスのネックレスをご紹介しますトップとチェーンに使われている仄かなピンク色のストーンがクンツァイトです「無償の愛」を教えてくれるといわれています以前のブログでもクンツァイトのことを触れているので、ここに再掲しようと思います
フォスフォシデライトのネックレスですかわいらしい紫のストーンですこのストーンを見ると、いつも、植物のコムラサキを思い出します土手沿いなどによく植樹されていて、とっても綺麗な紫の実をつけるんです秋になると小鳥がつついて
以前ご紹介した、K2産アズライトイングラナイトご紹介したした後にたくさんのお客様に、「あのブレスってどれかしら?」とお声を頂きます(K2産アズライトイングラナイトのブログはこちら)今回ご紹介するのは、その時によく間違われていたストーンちゃんです(^-^