5月1日 牡牛座で新月を迎えます

明日の5月1日は牡牛座で新月を迎えます



今回は部分日食なので
より牡牛座のパワーが強い新月となります

牡牛座は五感が喜ぶことが大切な星座です



今回、牡牛座には新月、太陽に天王星が重なってます
これらに対して
魚座火星が良い角度でサポートしてます

価値観を大きく変化させる時となります

人生を楽しみ、イキイキとして暮らすために
大いにリセット&スタートとなれる
そんな新月です


ラピスではこの春も、
魔女の学校の新学年が始まりました





5月1日は
『ベルテーン』について学びます
今回は新月とセットでスタートとなります




ベルテーンはメイイブやワルプルギスの夜ともいわれる
古代ケルトのお祭りです

夏の到来を祝うお祭りですので
外に出て、沢山の新鮮な自然のエネルギーに触れあう時なのです

この時期は
自分の欲を大切にして
解放しなさい
ということを意識して
魔法を行います

自分の欲=五感を楽しむ
とは
程よいものを良しとする考え方です
欲、五感を楽しむことがなければ
人生の楽しみも生きがいもなくなりますよね
程よいバランスが大切となってきます


今回は日食の新月となりますので
次の日食(10/25蠍座新月)まで
続くテーマです

しっかりと楽しんで進んでいきましょう



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

4月17日 天秤座で満月を迎えます

明日の4月17日に天秤座で満月を迎えます



天秤座はバランス感覚が冴えている星座です

また、今回の配置は
天秤座満月に対して牡羊座太陽
山羊座冥王星とで直角三角形を形成し、
水瓶座土星とは良い角度で結ばれています

調整、調停がテーマとなってます

必要ないものは手放していき
スッキリと状況を見ていくことで進めていけますよ

新年度も始まり、
そろそろ、お疲れも出る時期です

偏ることなく、バランスを取っていきましょう


他にも今回の満月で特徴的なのは
1ハウスの魚座で
海王星と木星が重なっていることです



魚座の支配星は海王星ですが、
星占いができた時代には、そもそも海王星が発見されていなかったため、古くは木星が支配星でした

新旧の支配星が揃い踏みの魚座
魚座の性質である、「優しさ、慈愛、慈悲」などを感じざる得ない状況です

良いとか、悪いとかではなく
状況を見守るしかない…

まさしく、これが
今の、現実世界ですね

これらの天体に対して
山羊座の冥王星が、良い角度でサポートしています

社会的システムを変容しつつ
良い方向に変化していくでしょう




しばらくは心を痛めながらも、しっかりと見守っていきましよう




「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

4月1日 牡羊座で新月を迎えます

明日、4月1日は新年度の始まりと共に、
牡羊座で新月を迎えます



3月21日の春分に、太陽が牡羊座へ移動した直後の新月です



春分は一年の始まりを表します
更に新月は始まりを表して
新年度も迎え…

全てが重なる明日は、
本当の「スタート」の時といえるでしょう

良いスタートを切りたいですね


1日時点で、
牡羊座には、太陽と月と水星が滞在することになります
星回りとしても、スタートを感じさせる配置となっています

他には、
水瓶座に土星、火星、金星が滞在します

人と人との繋がりを示す水瓶座に
男女の火星と金星
そして課題の土星…

始まりには、出合い、そして別れがつきもの
人と人の交差の中に、自分のすべきことを見つけていくことが、大切なのでしょう



また、4月の12日には、
ラッキースターの木星とドリームスターの海王星が、
魚座でぴったり重なります



癒しの力が働きます
世界が癒され平和になるように…
宇宙からご加護がありそうです




今回の新月は8ハウスで迎えます

自分の内面、潜在意識についてどのように成長させていくか?

といった一年の目標を立てると良いですよ




是非とも紙に書いて下さいね

3月18日 乙女座で満月を迎えます

明日の3月18日は、乙女座で満月を迎えます



3日後の21日には春分となります
昼と夜の長さが同じになる春分は喜びの日です
この日を境にして、太陽のエネルギーは強くなっていき、エネルギーは広大で新しい誕生を迎えます

繁殖と成長の季節、春の始まりです





乙女座の月の真反対には、魚座に太陽、海王星、木星と水星が滞在しています
それらと山羊座の冥王星とで、「調停の三角形」を形成しています




魚座のテーマは癒しや優しさ
そこに対して、乙女座の無駄を省き、整えるというテーマが対立して拮抗します
しかし、山羊座がその対立を取り持ってくれている…という構図になります

しかし、山羊座に滞在しているのは冥王星
冥王星は破壊の惑星です
また、山羊座には社会的、試練といったテーマがあります

ということは、山羊座冥王星の取り持ちは、
「まあまあ」と取りなすようなものではなく、すべてを0に戻すような厳しいものかもしれません

その厳しさは、逆に更なる激動を引き起こす可能性もあります


また、
牡牛座の天王星と水瓶座の火星と金星が相剋の関係(悪い角度)にあり、
魚座の木星と水星とは相生の関係(良い角度)となります

牡牛座の天王星には崩壊と再生がテーマとなります
スクラップ&ビルドのようなイメージです

再生には破壊がつきものです
ですが、破壊にはどうしても痛みが伴います

最後が良いからそれで終わり
と、割り切ることも難しいですよね

世の中の渦は大きく
渦中の私達はいつも振り回されています



今回のロシアのことにしてもコロナのことにしても…

立場の違い、物事の捉え方の違いで言うことも違い
私たちも優しさでもって見るべきなのか
冷静さでもって見るべきなのか迷うこともあると思います


大切なのは、「自分の目で見て自分で考える」こと
フェアに物事を見るということも必要になるかもしれません




今回の満月は「第一ハウス」で迎えます

第一ハウスは自分のキャラクターや自分自身がテーマです

台風や渦は、中心から遠いほど振り回されますが
真ん中は無風状態

自分を保つことができます

周りに流されずに自分を見つめ、春に何の花を開花させるかを探る満月にしましょう



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

2月17日 獅子座で満月を迎えます

こんにちは!
留美子です

明日の17日は獅子座で満月を迎えます

 


獅子座は百獣の王
自分をアピールして輝く星座です

また、今回は9ハウス「探求のハウス」での満月となります



自分を探求し、アピールするとは何でしょうか?

自分の得意分野とは
自分らしさとは
自分の良い面とは

なかなか、自分では見つかりにくい面かもしれません

自分が好きなことをして楽に生きる
ともまた別物です

自分では気づきにくい自分の魅力
むしろ自分では苦手と思っている部分であるかもしれません

例えばとても綺麗な人がいて
それが魅力的なんだけど、
「自分は外見ばかり褒められて、誰も内面を見てくれない…」
と悩んでしまう

みたいな感じでしょうか

そんな風に感じている人が、自分の魅力を更に引き出すようアピールをしましょうね

と言われても、不安だったり苦手に感じてしまうかもしれません 

でも、今回の満月は
「それがあなたの魅力なのよ!気づいてアピールしなさい!」
と促しています


また、今回の満月は
全ての星が順行に流れています

更に
山羊座の火星、金星
魚座の木星、海王星
牡牛座の天王星と
緩く小三角形で結ばれています

自分の夢や想いを、顕在意識に引き上げてくれるイメージです




自分にある自分らしさ

勇気を持って見つめ

しっかりと自分を探求していく満月にしていきましょう




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

2月1日 水瓶座で新月を迎えます

2月1日、本日は水瓶座新月を迎えます




また、マジカルな世界では
2月1日は『インボーク』の始まりです




インボークは種の選別の時

「これからの人生をどのような種を選別して、
どのように植えていくのか?」

がテーマとなる時です




そのインボークと同じ日に迎える新月
どんなメッセージを伝えてくれているのでしょうか

まず、
水瓶座に新月、太陽、土星が重なっています

そこに対して牡牛座天王星が相剋の角度です



水瓶座は『風の時代』の契機となった星座
新しいもの、考え方、ルールを早く取り入れなさいといっています



更に
牡牛座天王星、山羊座金星と火星、魚座木星で小さな三角形ができています




これらから伝わってくる星のメッセージは

新しい考え方、ルールを取り入れて
行動出来ることで
『幸せ』を手に入れることが出来るよ

というものです

でも新しいものを取り入れることには葛藤もありますよね


誰しもが幸せを望んで生まれてきます

それならストレートに幸せを目指せば良いのに
変な意地やプライドにより拗らせたり回り道したり…

それは今までの執着によるものだったりします


今回の新月のメッセージは、
そういった執着を捨てて、ストレートに幸せに手を伸ばそう
というものです




また、
逆行中の山羊座水星が山羊座冥王星と重なっていて、魚座海王星にサポートされています
顕在意識には上がってきていなくとも、潜在意識はゆっくりと変化ができています

変化の流れが来ています
その流れを意識して、積極的に乗っていくことが大切ですよ


「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

1月18日 蟹座で満月を迎えます

こんにちは!留美子です

明日18日は蟹座で満月を迎えます




蟹座の支配星は月なので
明日の満月は月のエネルギーが
力強いです


蟹座は家、ベースとなる所など
ホッと休まる空間を表します



寒い日が続いてます

家族や仲間等で、美味しいご飯やホームシアター、ゲーム等で楽しむのが良いときですよ




その他の星の配置図を見てみてみましょう

蟹座満月の真反対には
山羊座太陽と冥王星
そして魚座海王星とで
調停の三角形ができています




社会的なものが拮抗しつつも結論づけられ、
それが民衆に知らされる

というメッセージとなります


それは個人の思いとは別のところで決められるため、
ビックリしたり想定外だったなこともありますが

宇宙の計らいには
人間の叡智を越えるものがあります

それに動じず、
ただ毎日を楽しんで暮らすことが大切ですよ

と蟹座満月が教えてくれています



月のパワーの強い時ですので
ストーンの浄化を忘れずに(^^)


素敵な満月をお過ごしくださいね

1月3日 山羊座で新月を迎えます

こんにちは!留美子です
明日の3日は山羊座で新月を迎えます



今回の新月は
木星が2021年12月29日に魚座に移動してから、
最初の新月となります



木星のテーマは
拡大・発展・承認がテーマです

魚座のスピリチュアルや慈愛などが拡大・発展・承認される世相になります
木星は流行りの服や、カラーにも影響します

魚座には海王星も滞在してます
海王星はビジョン、ドリーム
がテーマの星です


魚座のカラーが強まる中での新月です


2ハウスで迎えますので、目に見える形での結果が大切となります

魚座の潜在意識で感じたものを
しつかりと形に出していく

というメッセージとなります





他にも、
山羊座には
月、太陽、金星(逆行)、冥王星と4天体が滞在しています

お金、仕事、キャリア、ポジション等をどうしていくのか?
どうしたいのか?

と考えるといいでしょう


更に天王星も良い角度で応援をしてくれてます

今までのやり方を変えてみるのも
一つの方法です



一年最初の新月です
しっかりとイメージをして迎えて下さいね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)


12月4日 射手座で新月を迎えます

こんばんは!
留美子です

明日4日に
射手座で新月(皆既日食)を迎えます



日食は
太陽、月、地球と一直線に並ぶことで
太陽が消えて見える現象です



太古の時代では
日の出と共に働き
日の入りと共に睡眠を取る生活をしていた人々にとって

太陽は絶大なものでした
太陽=神となったのも頷けますよね




その神が一旦消える日食は
恐怖以外の何物でもなく

これらが天照大神の天岩戸神話にも繋がり
後世にも語り継がれる物語となったのではないでしょうか…


明日の新月は
このように、イベント性のある
新月となるのです



今回の新月は
『新月を通じて得られるメッセージを感じる時』
となります

射手座には
新月、太陽、水星と滞在しており
水瓶座の土星と良い角度で結ばれています


その土星は牡牛座の天王星と相剋関係

それにより
『価値観を変えていく』ことがテーマとなります


この水瓶座の土星と牡牛座の天王星の関係は
2021年の特徴でもありました

2月6月と相剋関係となり
今も相剋関係を形成しつつ
12月24日のクリスマスにはピッタリの相剋関係となります


価値観を変化させ
いろんなものを削ぎ落とした時に
真の自分となっていくことで
自分の未来が見えてくる


そんなプロセスが
今回の日食となって
強烈なメッセージとしてやってきています




山羊座の金星、冥王星
蠍座の火星
魚座の海王星とで
小三角形を形成しています
準備をしておくと
やがて大きな流れがやってきます


太陽も生まれ変わり
神も再び力を取り戻す時です


自分(私)も生まれ変わり
変容していきましょう



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

11月19日 牡牛座で満月を迎えます

11月19日に牡牛座満月を迎えます



今回の満月は部分月食です

月食とは、
地球の影が月にかかることで満月が欠けて見える現象です




月食が起こることにより、
前世からの自分の役割や無意識の自分を探ることとなります

しかし、月食という「影」があることで、
振り返りたくない過去が浮かびあがることも…



今回は牡牛座での月食ですので、
自分の欲望や思い込み、満たされないと感じる何かが
自分の顕在意識に上がってくることとなりそうです

これを乗り越えてこそ
次に進んでいけるステップとなるので、
辛くともしっかりと向き合ってみてくださいね




また、他の星の配置を見ると

牡牛座に満月と天王星が滞在しており
その真反対に
蠍座の太陽、水星、火星が滞在しています

そして、この引っ張り合う二つの星の中で

牡牛座の月、蠍座の太陽と水星、水瓶座の木星によって
直角二等辺三角形ができています

この三角形に対して
山羊座の冥王星や魚座の海王星が良い角度でサボート


更には
牡牛座の天王星、蠍座の火星、水瓶座の土星によって
もう一つの直角二等辺三角形ができています

その三角形に山羊座金星が良い角度でサポートしています


つまり今回の満月では、
ダブルの直角二等辺三角形が登場ということなのです



これがどういうメッセージを送るかというと…

自分の欲望を通すときは、賛同してくれる人がいることもありますが、
一方で、異なる立場や、異なる価値観の人と対立することもあります

誰しも自分の思いを否定されると
そのことにより、
自分が認められないと思ってしまったり
満たされていないと感じてしまったりしてしまうものです

しかし、全てが思い通りには進まなくても
『多様性を認めていく』
ことで解放されていきます

自分とは同じ考えではない人もいて
その人に否定されたからといって、
あなた自身が否定されたわけではありませんし

ましてや同じ考えにしようと対立する必要もないのです


色んな価値観を認めていくことで
風通しのよい世界となります


丁度
この日曜日に出雲へ旅立ちます
テーマは同じく『多様性』


ラピスでは何年も、新月と満月には月からのメッセージ、宇宙からのメッセージを読み解き
ブログにしています




こうしたように、自分の目的と宇宙からのメッセージが合致していると
私達はつくづく宇宙に動かされているのだなぁと思います

しっかりメッセージに寄り添いつつ、
進んでいきたいですね





「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)