4月1日 牡羊座で新月を迎えます

明日、4月1日は新年度の始まりと共に、
牡羊座で新月を迎えます



3月21日の春分に、太陽が牡羊座へ移動した直後の新月です



春分は一年の始まりを表します
更に新月は始まりを表して
新年度も迎え…

全てが重なる明日は、
本当の「スタート」の時といえるでしょう

良いスタートを切りたいですね


1日時点で、
牡羊座には、太陽と月と水星が滞在することになります
星回りとしても、スタートを感じさせる配置となっています

他には、
水瓶座に土星、火星、金星が滞在します

人と人との繋がりを示す水瓶座に
男女の火星と金星
そして課題の土星…

始まりには、出合い、そして別れがつきもの
人と人の交差の中に、自分のすべきことを見つけていくことが、大切なのでしょう



また、4月の12日には、
ラッキースターの木星とドリームスターの海王星が、
魚座でぴったり重なります



癒しの力が働きます
世界が癒され平和になるように…
宇宙からご加護がありそうです




今回の新月は8ハウスで迎えます

自分の内面、潜在意識についてどのように成長させていくか?

といった一年の目標を立てると良いですよ




是非とも紙に書いて下さいね

わんこタロット428

こんにちは!なつみです

旅行ブログの続きの前に、
わんこタロットをお届けしますね☺️

担当はしょうた君です




ドアップで失礼します(^_^;)


今週のタロットを選んでね〜



ふんふんと吟味しながら、選んでくれました




カードは「女教皇」です




女教皇は「学び」「高める」「仕事」
といったストイックなカード

しょうた君も、キリッとキメ顔してますね(*^^*)

今週は
少し自分に厳しく
何か高めるようなことをすると運気アップです

目標を決めて、そこに向けて行動していく時にしましょう



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

アンパンマン

熊本福岡旅行の続きです

押戸石の丘を出発したあとは、温泉に入りご飯を食べ…と
楽しく過ごしました
そこについては改めてブログにまとめます(*^-^*)

そして、次の日には、お待ちかねの「アンパンマンこどもミュージアム」へ向かいました



うちの息子くんは誰よりも、何よりもアンパンマンが大好きです

アンパンマンこどもミュージアムでは、息子くん並にアンパンマンがだーーーい好きな子供たちで溢れていました


たくさんの子供たちに愛されるアンパンマン



ここ1年、息子に付き合ってアンパンマンを見るようになり、
改めて大人の目線で見ることで、たくさんのことに気づきました

なんでアンパンマンがピンチになる度に、ジャムおじさんはパンを一から作り直すんだろう…
生地だけでも作り置きができるのでは…?
とか(笑)



数ある疑問の中でも強く感じたのは
なぜアンパンマンは自分が弱くなっても人を助けるのか?
なぜ毎回バイキンマンは悪さをするんだろうか?




その答えはアンパンマンの公式サイトにありました

Q.ばいきんまんはいつも負けるのに、どうしてアンパンマンと戦うの?

A.ばいきんまんは、アンパンマンをやっつけることが生きがいなので、何度やられても、またアンパンマンと戦おうとします。それに、とっても立ち直りが早いので、やられても平気なのです。

ばいきんまんの生きる理由は、アンパンマンを倒すこと。
アンパンマンの世界では、誰もが「何のために生きるのか」を大切にしていて、それを失うと生きていけません。

ばいきんまんにとっての「生きる理由」が打倒アンパンマンなのです。


はは~~~~、なるほど
確かにアンパンマンマーチにも

なんのために生まれて
なにをして生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは嫌だ!

ってあるもんな…

と、ここでまたもや疑問

実はこのアンパンマンマーチ、
「なんのために生まれて~」の部分はアニメのオープニングには使われていないんです

アンパンマンマーチの歌詞はこうなっています

(1番)
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも

なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!
今を生きることで
熱いこころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため

(2番)
なにが 君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのはいやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は 飛ぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため

時は はやく すぎる
光る星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため

そして、実際のアンパンマンのオープニング曲はこちら

アニメのオープニングには、2番の
「なにが君の幸せ~」の部分が使われています

「なんのために生まれて~」の1番の歌詞部分は、
アニメのオープニングには重すぎるということで、2番が使われているそうです


でも、本来の順番こそが大切なことなんじゃないかと思うんです


つまり、「自分」が何のために生きるのか

これが1番に来て

「君」の幸せ

それは2番目ってことなんだと思います


タロットセッションの時にもよく使う例え話で、
自分の心のコップを満たすから、他の誰かに与えられるんだよ
ということがあります



自分の心のコップにお水がカラカラだと、結局は与えている人もカラカラに乾いてしまうのです


アンパンマンも、バイキンマンも
「誰か」のためではなく、「自分」のために、

誰かを助ける
誰かにイタズラをする

結果は違えど、原理は同じなんですね


そして、この一見「善」と「悪」に思える行為も、
結局は何が良いか悪いかと断定することはできません

人間にも良い心と悪い心の両方がバランスを保って存在しているように、アンパンマンとバイキンマンは両者が「光と影」「プラスとマイナス」のような関係で片方だけでは存在できなくなっているといわれています

原作者のやなせ先生も
「生きることはバイキンとの戦いを避けて通ることは不可能」だが「バイキンを死滅させれば人間そのものも死滅してしまう」と語っています


公式YouTubeに、「アンパンマンが生まれた日」
というエピソードがあります



これを見ると分かるように、
アンパンマンとは、他の星からやってきた存在、つまり宇宙人です

バイキンマンも、バイキン星からやってきた宇宙人

つまりアンパンマンという世界観は
舞台であるアンパンマンワールドで生まれた住人たちと、
それを助ける存在のアンパンマン
それを阻む存在のバイキンマン

こうした関係で成り立っているというわけです



宇宙創生の歴史セミナーやブログでも触れているように、
私たち人類の誕生には、地球以外の生命体の存在が深く関わっています





そして、それには私たち人類にとって「善」といえる存在も「悪」といえる存在もいます

ですが、それは一方の角度で見た場合の善悪であり、
見た目を変えると、それは真反対に変わるものです

同じことは、宇宙という大きい事柄でも起きていて、
私たち個人という小さい事柄でも起きています


大切なのは、
多角的な視点でそれを判断すること

アンパンマンが正解なのか?
バイキンマンのほうがもしかして正義なんじゃない?
なんて目線が、どの事柄にも必要なんでしょう

そして、誰のためでもなく
自分がどうしたいのか

それを知るために、私たちは生きているのかな

なんてことを考えながら、福岡を後にしました


次のブログでは、
もう少しフランクな感じで、この旅で食べたものをまとめたいと思います💕


「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

押戸石の丘②

こんにちは、なつみです

前回のブログでは、
なぜ阿蘇の地にある巨石遺跡「押戸石の丘」にシュメール文字が…!?

というところで終わりました


(前回のブログはこちら)

シュメール文字を使っていたシュメール人とは、メソポタミア文明の初期を担っていた民族です



メソポタミア文明は世界最古の文明といわれています


ですが

実はそれよりも前に日本には文明が発達していました


それこそが「縄文文明」です



メソポタミア文明は紀元前約9000年といわれていますが、
日本の縄文時代を文明とすると、なんと紀元前1万6000年よりも古くから始まっているのです

実際に青森では約1万6000年前の縄文式土器のカケラが発見されており、現存する中で世界最古の土器とされています



縄文人は自然と共生して過ごしつつも、高度な文明を持っていた民族です

青森県の三内丸山遺跡の集落の周りにはクルミの木が生い茂っており、そのことから、縄文人はクルミの木を人工的に植栽して集落の周りをクルミとどんぐりの木でぐるりと囲んで森を形成していたことが分かっています

また魚は、頭を捨てて鯖とマグロを日干しにして食べていました



縄文人の生活は、「正円」を意識して作られていました
村全体が円形に配置され、中央には祭りの場がありました
更に、家の一つひとつも、すべて円形で作られており、冬至の朝に東門の方から光が中心に差し込むように配置されていたのです

これは、宇宙と一体になる「ワンネス」の考えに共通するものです



空間と一つになると、人々の魂も一つに結ばれ、調和のあるつながりが、深い魂の結びつきを実現させるといわれています

円形だと、中心を意識しやすいのです
円形にいるみんなが中心に意識を向けることにより、エネルギーは集約し、一つになります


また、縄文時代の人たちは、北枕で寝ていました

北とはそもそも「気多」

地球は巨大な磁石ですが、そこに存在するすべてのものは地球と同じように磁気化されていて、それは私たち人間も例外ではありません

頭を北の方角に向けて寝ると、夢を鮮明に覚えていられたり、頭が冴えてスッキリし、多次元の情報に簡単にアクセスできるといわれています



このように、高度な知識を持ちつつ、自然エネルギーと共存して過ごしていた縄文人

彼らのDNA分布を調べると、大陸全般に広がっていることが分かっています

特に朝鮮半島が一番多く、次に中国、インド、そしてヨーロッパでも多くの縄文人のDNAが発見されています

しかし、大分県の大学教授が、改めて、縄文人の男性DNAの分布図の研究を行った際

その多くは日本以外では3ヶ所に集中しており、他の地域では殆ど発見できなかったのです

その場所は現在のイスラエル、中国内陸部、インドの南端だったそうです


ここから推測される縄文人たちの軌跡は、男性だけで日本を出発し、大陸に着くと、辿り着いた集落に一定期間滞在定着して子孫をつくり、産まれた男の子たち全員を引き連れて、また旅に出かけたということです

村で産まれた縄文人の遺伝子を引き次ぐ女性は、その集落で広く繁栄してして残され、大陸中に広がっていき、
縄文男性の遺伝子は、痕跡を残さずさらに旅を続けていき、数年後に日本へと戻ります

その結果が、DNA分布の男女差として現在残っているというわけなのです



シュメール文明は突然として現れた文明といわれています
というのも、シュメール文明は高度な天文学、数学、都市の古代遺跡などを持っていたにも関わらず、その周辺には全く文明の遺跡のかけらがただひとつ発見されていないからです

文明とは、人が集まり、生活をして、生きていく中で工夫やルールが生まれ、花開いていくものです

ところがシュメール文明では、いきなり忽然としてシュメール人が現れ、超高度な文明が築かれているのです



・世界中に旅をしていた縄文人
・突如生まれたシュメール文明


ここから導き出される答えはなんでしょう?、、、

もうお分かりですよね

そう

つまり、シュメールの地に突如現れたシュメール人こそが、日本から旅をしてきた縄文人だということなのです

縄文時代は紀元前4000年まで続いた、とても長い文明です

シュメールで文字を生み出した縄文人たちが、日本に帰ってきて、阿蘇の地の巨石遺跡を作り、シュメール文字を刻んだとしても、なんの不思議もありません




ラピスでは去年より、こうした世界の歴史
宇宙の歴史を紐解くセミナーをしています

そのため、
どうしてシュメール文字が刻まれているのか
なぜ縄文人は旅をしたのか

そこは分かっていました

だからこそ、
こうして実際に現地で歴史の証拠となるものを見ると、
これまでは「へー不思議だなぁ」
で終わっていたものが
「なるほど、だからなのか」
と、本当の理解に通じることができます

知ること、触れること

両者ともに経験することで

理解することにつながるんですね


とても興味深い場所でした

また、巨石群だけではなく
カルデラの後ろに広がる「火砕流台地」



阿蘇山の噴火により流れ落ちた火砕流が、長い年月を経て侵食が進み、現在のなだらかな波打つ大地となりました

余りにも広大な景色に圧倒されました




本当にオススメの場所です
機会があれば、ぜひ行ってみてください






「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

押戸石の丘①

こんにちはなつみです(^^)/

この三連休を使って、熊本に来ております
一番の目的は、本日向かう福岡のアンパンマンミュージアムなのですが…(笑)

どうせなら今まで行きたくても行けなかったところへ!
ということで、大好きな阿蘇にやってきました(^^)

まず向かったのは、
「鍋ヶ滝」

お〜いお茶のCMのロケに使われたこともある、有名な滝です

駐車場から少し歩くと見えてきました





ばばーん!



高さ約10メートル、幅約20メートル
まるでカーテンのように広がっています


この形状は、昔の阿蘇山の噴火により蓄積した火砕流蓄積物が、長い年月をかけて川に侵食されて形成されたものだそうです

裏からまわって見ることもできます

大迫力
マイナスイオンをたっぷり浴びてきました✨✨


次に向かったのは、この日のメインスポットである
「押戸石(おしといし)の丘」

ここは縄文の聖地といわれ、たくさんの巨石遺跡が点在しているスポットです

未舗装の砂利道を登っていくと
あたりの様子が一気に変わります



野焼き後らしく、土がところどころ黒くなっており、
そこに新緑がちらほら覗いています



受付を済ませ、早速丘を登っていきます
頂上付近に岩が点在しているのが見えます



えっちらおっちら
20分ほど登ると、到着!




標高845mの丘に規則正しく並ぶ巨石群は、最大のものは高さ5.5m、周囲は15.3mもあります

9組の巨石が置かれており、
それぞれに意味があるそうです

まずは、
日時計の役割があったとされる
「はさみ石」
石の狭間が夏至に太陽が昇り、冬至に太陽が沈む地点になっています




そして
「祭壇石」
神事における供え物置場(祭壇)として使用されていたと考えられています

夏至と冬至の太陽が昇る線上(太陽の道)にあり、太陽の道と90度に交わる北側の線を水の道、南側の線を火の道といいます

押戸石の丘にある祭壇石から、大分県の渡神岳と福岡県の宗像大社を結んだ直線を「水の道」と呼びます

一方、祭壇石から阿蘇山と宮崎県の高千穂神社を結んだ直線を「火の道」と呼びます

これらの道は太陽の軌道線と直角に交差していることから、縄文時代の人が造った神の道ではないかと考えられているそうです



「鏡石」



祈りの場に使われていたとされる
「押戸石」
巨石群の中心をなす高さ5.5m.周囲15.3mの石
頂点の真北には北極星があります



鏡石、押戸岩にはそれぞれ不思議な線刻文様があります

南小国町教育委員会が調査を依頼した結果、これはシュメール文字であることが確認されました

シュメール文字は、記号のような形をした、世界最古のくさび文字

どのような意味のシュメール文字が刻まれているかは、受付で教えてもらえたので、写真を撮らせてもらいました



鏡石に刻まれているのは、蛇神と神聖なる雄牛を表すシュメール文字です

ここの地名は南小国町中原(なかばる)

石に刻まれた蛇神は「ナーガ」、聖牛は「バール」と読むことから、中原という地名はシュメール文字の名残だと考えられています

なぜこの地にシュメール文字が…?

その謎については、長くなるので次のブログでお伝えしたいと思います!



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

砂漠のバラ

こんにちはなつみです(^^)/

今日は砂漠のバラ(デザートローズ)をご紹介したいと思います



名前の通り、砂漠で採れる、薔薇の花のような形をしたストーンです

砂漠の地底にあるミネラル分が結晶化したものとされていますが、なぜ花のような形で結晶されるのかはいまだに解明されていません




花が開いたような形から、「願いを叶える石」といわれています
それだけ聞いたら、可愛らしいエネルギーを持つストーンのイメージかもしれませんが、、、

デザートローズの持つパワーは、鋭利でパワフル

それは、デザートローズの持つ、悪縁を切ってくれるというエネルギーから来ているのだと思います


「幸せを得るためには、今の不幸せを手放さないといけない」


パンパンに詰まった荷物には、新しいものは入ってきません

まずは不要なもの、自分にとって悪いもの、足を引っ張るものを手放して、
スペースを作ってから、
空いたところに素敵でキラキラとした必要なものが入ってくるのです




砂漠のバラは、まさにその流れを促してくれるストーンです

知性を高めるともいわれているので、受験や勉強のお守りとしてもオススメですよ💕
ぜひお家に置いてみてくださいませ✨✨



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

3月18日 乙女座で満月を迎えます

明日の3月18日は、乙女座で満月を迎えます



3日後の21日には春分となります
昼と夜の長さが同じになる春分は喜びの日です
この日を境にして、太陽のエネルギーは強くなっていき、エネルギーは広大で新しい誕生を迎えます

繁殖と成長の季節、春の始まりです





乙女座の月の真反対には、魚座に太陽、海王星、木星と水星が滞在しています
それらと山羊座の冥王星とで、「調停の三角形」を形成しています




魚座のテーマは癒しや優しさ
そこに対して、乙女座の無駄を省き、整えるというテーマが対立して拮抗します
しかし、山羊座がその対立を取り持ってくれている…という構図になります

しかし、山羊座に滞在しているのは冥王星
冥王星は破壊の惑星です
また、山羊座には社会的、試練といったテーマがあります

ということは、山羊座冥王星の取り持ちは、
「まあまあ」と取りなすようなものではなく、すべてを0に戻すような厳しいものかもしれません

その厳しさは、逆に更なる激動を引き起こす可能性もあります


また、
牡牛座の天王星と水瓶座の火星と金星が相剋の関係(悪い角度)にあり、
魚座の木星と水星とは相生の関係(良い角度)となります

牡牛座の天王星には崩壊と再生がテーマとなります
スクラップ&ビルドのようなイメージです

再生には破壊がつきものです
ですが、破壊にはどうしても痛みが伴います

最後が良いからそれで終わり
と、割り切ることも難しいですよね

世の中の渦は大きく
渦中の私達はいつも振り回されています



今回のロシアのことにしてもコロナのことにしても…

立場の違い、物事の捉え方の違いで言うことも違い
私たちも優しさでもって見るべきなのか
冷静さでもって見るべきなのか迷うこともあると思います


大切なのは、「自分の目で見て自分で考える」こと
フェアに物事を見るということも必要になるかもしれません




今回の満月は「第一ハウス」で迎えます

第一ハウスは自分のキャラクターや自分自身がテーマです

台風や渦は、中心から遠いほど振り回されますが
真ん中は無風状態

自分を保つことができます

周りに流されずに自分を見つめ、春に何の花を開花させるかを探る満月にしましょう



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

わんこタロット427

こんにちはなつみです(^^)/

わんこタロットお届けします🎵

担当は梅ちゃんです



ちょっとしょぼぼんな顔ですが、カードを見せると意外にノリノリで選んでくれました





カードはこちら





魔術師のカードです

久しぶりに出ましたね

はじめの一歩を示すカードです

だいぶ暖かくなって、いよいよ春が始まった感じもしますよね
来週には春分も迎えますし(^^♪

ちょっとしたことでいいので、何か新しい風を感じることをしてみると
開運に繋がりますよ🎵

「なるほど~」
byしょうた

(笑)



それではまた来週もわんこタロットお届けします🎵



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

周年イベント終わりました(^^)

こんにちはなつみです(^^)/
周年イベント、終了いたしました

たくさんのお客様にご来店頂きました
ありがとうございます✨✨


最終日の土曜日は、
ストーングリッドのセミナーとオーラクリアリングの羽のセミナーを開催しました





とても素敵なストーングリッドと、羽が完成しました✨







13年目の周年も無事に迎えられました
これも日々支えてくださる皆さまもおかげです

これからもよろしくお願いいたします

ラピス💕



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

周年イベント

こんにちはなつみです(^^)/

昨日から周年イベントが始まりました♪
色々なセミナーイベントを開催しております(^^♪

今年のセミナーイベントの中で、目玉となるのは、
初登場の「オーラクリアリングの羽」

私達を覆っているオーラ
知らず知らずのうちにホコリが溜まっていき、汚れてしまうことが…

そんな時には、オーラのホコリをはらい、綺麗な状態に戻していくことが必要になります


そのためのアイテムが、「羽」です(^^)/

浄化のハーブを入れて作成していきます





写真は、火曜に開催したときのものです

完成した羽はこちら



それぞれ色合いも、込めた思いも違っていて
皆さん素敵な羽ができました💕

他にもワンコインタロットや宇宙カードなど
様々なイベントにご参加頂いております

ありがとうございます(^^)



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)