水晶・フローライト・パールのネックレス
こんにちはなつみですこの時期、お客様とよくお話しする内容が「暑い時期のネックレス面倒くさい問題」ですおしゃれはしたいけど、暑いしTシャツ姿も多いから可愛らしすぎるのもアレだし…そんな時にオススメしているネックレスはロングネックレスですメリッ
こんにちはなつみですこの時期、お客様とよくお話しする内容が「暑い時期のネックレス面倒くさい問題」ですおしゃれはしたいけど、暑いしTシャツ姿も多いから可愛らしすぎるのもアレだし…そんな時にオススメしているネックレスはロングネックレスですメリッ
こんにちは、なつみです今回ご紹介するのは、バロックパールのネックレスですバロックとはポルトガル語の「Baroque(バロック)」から来ており、形がいびつという意味がありますパールといえばまん丸のイメージがあるかと思いますが、バロックパールはその名の
こんにちは、なつみです新作ネックレスがたくさんできました✨✨その中でも、今回はアンバー(琥珀)のネックレスをご紹介いたしますアンバーは太古の松や杉などの樹脂が化石となったものです3000万年から6000万年もの時間をかけて結晶化した神秘的な
今回ご紹介するのはアゲートのスライスジオードとスモーキークォーツのネックレスですジオードとは、水晶の結晶が、何千年、何十万年という時間をかけて天然石の内部にできた空洞のことをいいます鉱石は通常、基盤となるところから表面に向かって生成されますが、
こんにちは、なつみです今回ご紹介するのは、メテオライトとモルダバイトのネックレスです中央のピンクゴールド色のストーンが「メテオライト」ですメテオライトは、約4億5千万年前に地球に落下した隕石で、1936年にナミビア砂漠で発見されましたギ
こんにちは、なつみですー(^^)今回は、先日入荷した水晶クラスターをご紹介いたします「幻」のアーカンソー水晶ですなぜ、「幻」なのかというと、、、アーカンソー水晶が採れるのは、アメリカのアーカンソー州なのですが、その鉱山では、ここ数年採掘をしておらず