妖精の箱庭セミナーとフェアリーストーン

マジカルな世界では
太陽エネルギーが最高潮に達する夏至にかけ、
妖精たちの活動が活発化するといわれています



そんな今の時期だからこそ、
彼らをお家に招いたり
彼らに会いにいくことができます(^^♪




来月開催の「妖精の箱庭」セミナーは、
妖精たちの大好きなアイテムを使って箱庭を作り
自宅に彼らを招いていきます♪




楽しく学べるセミナーです♪

日程は5月27日(土)
時間は14時〜16時
費用は5,500円です



参加したいのに日程が合わなくて…
というお声をいくつかいただいているので、
恐らく第二回も開催します(^^)/

最初からお伝え頂ければ、ご参加可能な日程を組むこともできますので、
興味のある方はご連絡くださいませ~




そんな妖精の時期にオススメしたいストーンが、

今回ご紹介する、
「フェアリーストーン」という原石です




フェアリーストーンはカナダのケベック州、ハリカナ川で採取されます


この地に住まう先住民のアルゴンキン族が、この石の事を「妖精の石」と呼んでおり、
釣りや狩猟の遠征に出かけた時の幸運のお守りとして持っていたことが名前の由来です





妖精の石を身に着けると悪霊から守られ、健康と繁栄をもたらすと信じられてきました


そのため、「護り石」として身につけたり、お家に置いておくのにオススメのストーンです





妖精さんがそっと湖に降り立ったときの、水面の様子がそのまま石になったかのような形ですよね


マイナスエネルギーから守ってくれるだけでなく、持ち主の心の棘を取ってくれるともいわれています

心の棘が丸くなることで、自分自身も落ち着いてリラックスできますし、
周りの人にも優しく、寛容になることができるため、人間関係の改善にも役立ちます

そのエネルギーは家庭の円満、夫婦の円満に及ぶため、子孫繁栄の効果もあるといわれていますよ


見ているだけでも、暖かく優しいエネルギーを感じるストーンです




「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

14周年記念イベント

来月、ラピスは✨14周年✨を迎えます

これもいつも支えてくださる皆様のおかげです
本当にありがとうございます✨✨




この記念としまして、
2023年3月10日(金)~16日(木)の間に
周年記念イベントを開催致します

ワーク名をおすと、それぞれの紹介ブログの記事へ移動できます
↓↓↓
①願いのシギル ストーングリッド【周年イベント】
②レメディボトル【周年イベント】
③オーラのお直し【周年イベント】
④ルーン占い【周年イベント】
⑤ワンコインタロット【周年イベント】
⑥ラピス占い【周年イベント】


ご希望のお客様は、お早めにご予約お願いいたします✨
下の予約するボタンで、直接予約することができます

RESERVA予約システムから予約する


イベント中の期間は店内商品を全品10%オフに致します(*^-^*)!

更に、イベント期間中は
2,000円以上お買い上げのお客様には特製チャームをお渡しいたします✨


お誕生日からそれぞれに導いたテーマストーンを組み合わせております
ぜひお求めくださいませ




「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

①願いのシギル ストーングリッド【周年イベント】

シギルとは、自分の夢や目標を紋章に込める魔術のことです
紋章にすることで、自分の意識をプログラミングし、現実を変えていきます

シギルを考え、それをストーングリッドにしていきましょう




こちらは、去年おこなったエンパワーメントストーングリッドの進化版セミナーです(^^♪

シギルとは何か?それをどう紋章にするのか?
詳しく、楽しく作成していきますので、ぜひご参加くださいませ


【実施日時】
11日(土)、14時~16時
14日(火)、14時~16時
16日(木)、14時~16時

一度に4人までの参加とさせて頂きます。
費用は5,500円です(材料費込)

もし日時が合わない場合も、
ご希望があれば後日おこなったりなども可能ですので、やりたいと思われたらまずはご連絡くださいませ♪


下の予約するボタンで、直接予約することができます。

RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
14周年記念イベント

②レメディボトル【周年イベント】

こちらは「フラワレメディ」のボトル作成ワークです



フラワーレメディとは飲むアロマと呼ばれており、自分の中にあるマイナスな感情をたまねぎの皮をはぐように少しずつ剥いていき、
そして最後に自分の根幹にあるマイナスエネルギーに対処していくというもの

通常のラピスでのセッションメニューの一つです

こちらを、周年記念スペシャルとして、1,000円で、7種類までご自由にチョイスして頂いたボトルを差し上げます


【実施日時】
10日~16日の期間中、いつでも受けられます♪

所要時間は15分程度 費用は1,000円です


下の予約するボタンで、直接予約することができます

RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
14周年記念イベント

③オーラのお直し【周年イベント】

人のまわりにはオーラという、エネルギーの膜のようなものが張り巡らされています



様々な色に別れたりして、その人の特徴を表すオーラ

実は、バランスが悪くなっていたり
破れてしまっていることがあります

そんなオーラの状態を見て、お直しを致します✨


【実施日時】
10日~16日の期間中、いつでも受けられます♪

所要時間は15分程度 費用は1,000円です


事前予約が必要となります。
ご連絡頂くか、下の予約するボタンで、予約してください♪

RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
14周年記念イベント

④ルーン占い【周年イベント】

ルーン占いは、「ルーン文字」を使った占いです



ルーン文字は、北欧の神様である「オーディン」が、ユグドラシルという巨大な木にぶら下がり、生み出したとされる神秘の古代文字です。
ルーン文字自体に魔術的な意味が込められており、ゲルマン民族やケルト民族も、戦いの武器やお守り、石碑などに掘り刻んで使っていました。

叡智と神秘のルーン文字からのメッセージを受けとり、お悩みにお答えします(^^♪


【実施日時】
10日(金)、14日(火)、16日(木)
11時~15時


所要時間は15分程度 費用は500円です

所要時間は15分程度。
費用は500円です。

事前予約が必要なので、ご希望の時間帯でご連絡くださいませ。
下の予約するボタンで、直接予約することができます。

RESERVA予約システムから予約する


他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
14周年記念イベント

⑤ワンコインタロット【周年イベント】

ワンコインタロットです



普段は最低料金2,200円のタロットが、1つの質問なんでも500円で受けられます♪


【実施日時】
10日(金)、14日(火)、16日(木)
11時~15時


所要時間は15分程度 費用は500円です

所要時間は15分程度。
費用は500円です。

事前予約が必要なので、ご希望の時間帯でご連絡くださいませ。
下の予約するボタンで、直接予約することができます。

RESERVA予約システムから予約する


他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
14周年記念イベント

⑥ラピス占い【周年イベント】

こちらはラピスオリジナルの占いとなります



占うのに必要なのは生年月日のみ

そこから、自分が既に持っている性質と、これから伸ばしていくべき性質をお伝えします

例えば「優しい」という性質を持っている人がいるとしますね。もちろん「優しい」という自分の特質はとっても良いこと

でも、そこをどんどん伸ばす必要はないのです

既に持っているわけだから、「優しい」の部分を強めようとすると、それは「優柔不断」や「自分の意思で決められない」という方向に傾くことがあるのです

そんなタイプの人に必要なのは、「自分の意思を強く持つ」こと…となります
それを、ストーンに当てはめてお伝えしていきます

自分のタイプも分かった!
伸ばすべきタイプも分かった!

でも、じゃあ実際に伸ばすにはどうすれば…?
という方もご安心を

あなたの伸ばすタイプをサポートしてくれるストーンを使った、チャームもプレゼントしますよ


【実施日時】
10日~16日の期間中、いつでも受けられます♪

所要時間は15分程度 費用は1,500円です


事前予約が必要となります。
ご連絡頂くか、下の予約するボタンで、予約してください♪

RESERVA予約システムから予約する

他のイベント一覧はこちらのブログをご覧ください
14周年記念イベント

出雲バスツアー2022

こんにちは、なつみです


先週の日曜日に、毎年恒例の出雲バスツアーに行って参りました!



朝、広島駅と中筋駅にてお客様をお迎えし、
最初の目的地である「六所神社」へ向かいます


その道中、
まずは先生のセミナーから

ラピスでは色んなセミナーを行っていますが、
その年その年で共通のテーマがあります
今年一年のテーマは「多次元との繋がり」


マーメイドセミナーのブログでも少し触れました
マーメイドセミナー



そのテーマを中心としたセミナーをして、
次にクイズ大会です

豪華景品から参加賞まで、全員分ご用意して
お配りできました(^^)


到着前には誘導瞑想をして…

ついに到着です


「六所神社」





六所神社は
伊弊諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
天照大神(あまてらすおおみかみ)
月夜見尊(つきよみのみこと)
素盞嗚尊(すさのおのみこと)
大巳貴尊(おおなむちのみこと)

この六柱を主祭神としているところから、六所神社の名がついたといわれています




六所神社がある場所には、出雲国の国府跡がありました

国府というのは現在で言う県庁所在地のといった意味合いで、平安時代のときの政府の組織のひとつです


神社にも、そこから行ける国府跡も
風がサーッと吹き、本当に気持ちの良い場所でした




神々と繋がり
多次元と繋がる

今年のテーマにぴったりの神社でした




六所神社に参拝したあとは、
お待ちかねのお昼ごはん





今年は、どじょうが有名な食事処へいきました
とてもおいしかったです(^^)/

どじょうはどんなだろう?と思っていましたが、
揚げてあり、サクサク食べやすかったです♪

小いわしに似た味だったので、広島の人には食べなれた感じでした✨


お腹も満たされ、大満足~

六所神社と昼食会場は松江市なので、
1時間半ほどかけて出雲大社へ向かいます

ほとんどの方がスヤスヤー
私もいつの間にかスヤーーー…

えっもう出雲大社!?って感じでした(笑)



出雲大社に到着です





今年も
龍蛇神さまにご挨拶




龍蛇神さまは、この神在祭にあたり全国からいらっしゃる神々を先導し、
この出雲大社にご案内される神様です


本殿にも参り




素鵞社、ご神体のお山にも参りました




色々と見て回り



稲佐の浜でのお砂取りです



この素敵な石のアーチ
誰かがつくっていたんですが、すごいですよね

ちょうど日が落ちる直前で
夕日と相まってとても綺麗でした


最後のセミナーも済ませて、
無事、広島に到着です!




ご参加いただいた皆様方
今年も本当にありがとうございました✨

よろしければ、
来年もよろしくお願いいたします✨

また、
今年はご参加頂けなかったお客さまも
来年はぜひご一緒いたしましょう!!✨✨




「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)