1月13日 山羊座で新月を迎えます

こんにちは、留美子です

明日の1月13日
山羊座で新月を迎えます




新年最初の新月です

去年の2020年12月22日は
何度もお伝えしてきたとおり
土星と木星が水瓶座で重なることで、
『グレート・コンジャクション』がおきました




これにより、時代は風の時代に突入

明日の新月は、
グレートコンジャクションが起こってから、初めて迎える新月となります

新月は「物事の始まるとき」

明日から「よーいドン!」
しっかりスタートを切るでしょう

いやいや待てよ。2020年12月22日からがスタートだったのでは?

とお思いかもしれませんが、
12/22~今日にかけての変化は、準備運動のようなもの

昨日のわんこタロットでなつみも書いてましたが、
実際に年末からここまではあっという間でしたよね

でも、そんな中でも多くの人が
「この一年はどんな年になるだろう」
という変化の風を感じ取っていたのではないでしょうか

そして、明日、1月13日に
山羊座の新月となるのです



山羊座は長期計画に長けている星座です

この一年の流れが、
この新月で決まるといっても過言ではありません

良いスタートを切りましょう


また、他の星の関係を見ると
水瓶座には土星、木星、水星がいます
それらと相剋関係(相性が悪い)となるように
牡牛座の天王星と火星がいます

「水瓶座土星と牡牛座天王星の相剋関係」

これは2021年の特徴といえる星回りです
この相剋関係が、他にも2/18、6/15、12/24と
一年を通して続くのです

この影響により、

今までの行動様式
今までの経済
今までの価値観

これらが破壊と発展を繰り返していくことになります

良くも悪くも
衝撃的といえる新月となりそうな星回り

自分が正しいと思える道を進んでいきましょう





「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

12月30日 蟹座で満月を迎えます

こんにちは、るみこです

今年最後の満月を30日に迎えます
蟹座の満月となります



蟹座はホームを意味します
天気予報では
この日より大寒波が到来予定!💦

雪も半端なく降るそうなので
まさにホームステイとなりそうですね




今回の満月に至るまで、
宇宙は怒涛の勢いでした

11/30、双子座満月で半影月食
12/15、射手座新月で皆既日食
12/17、土星が水瓶座へと移動
12/19、木星が水瓶座へと移動
12/21、冬至を迎え、水星と太陽が山羊座へ移動

そしてついに
22日に土星と木星が重なり
グレートコンジャクションが起こりました



「グレートコンジャクション」
とは木星と土星が重なることで、
約20年毎に起こります

拡大・発展の星であるハッピースターである木星と、規律・制限がキーワードとなる試練の星である土星

この対極をなす二つが出会うことで、たくさんの衝突や崩壊があります

しかし、それがあることで、
解放、建設へと発展していくのです

GCは20年毎に起こる、社会変革の時期なのです

その中でも今回のGCは更に特別とされます

それは過去約200年間に渡り、
「地のエレメント(牡牛座、乙女座、山羊座)」で起きていたGCが、
今回からは
「風のエレメント(双子座、天秤座、水瓶座)」で起こるようにシフトするからです



つまり今回のGCを皮切りに、約200年もの間に構築された価値観や社会システムが変わっていく…
ということなのです


今回の蟹座満月の配置は、
牡牛座・天王星が良い角度にいるので
『豊かなもの』
といったテーマの変換となります

目に見えるモノから
目に見えないモノへの変化

愛とか絆という
お金で買えないものに
価値が益々変わっていくんだと思います



今回の満月
お家でしっかりと手にしている幸せを感じていきましょう

それでは今年もありがとうございました
来年の宇宙からのメッセージは元旦にアップしますね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

12月15日 射手座で新月を迎えます

こんにちは!留美子です
本日15日、射手座で新月を迎えます




今回は皆既日食なので
射手座のメッセージがストレートに届きますよ


射手座はリスクを恐れず
果敢に挑戦する星座です



3ハウス(知性のハウス)で起こるので
ランクアップを狙っていきましょう


この日は、
月と太陽と水星が重なっています

また、魚座の海王星と相剋関係を築いています
火星とは良い角度です

闇の中から、
ふ、とアイディアが浮かんでくる配置です

コロナが広がり、
Go Toトラベルも一時停止が全国に広がりました

暗闇に包まれているように感じますが、
そんな時こそ、
キラリと光る宝物を見つけることが出来ますよ


この12月は大きな動きが続きます

明日の16日、金星も射手座へと移動し
17日には土星が水瓶座へと移動

19日に木星が水瓶座へ移動し

21日に冬至を迎え、
水星と太陽が山羊座へ移動します


そしてついに
22日に土星と木星が重なり、水瓶座で
「グレートコンジャクション」が起こります



グレートコンジャクションは、約20年毎に起こります

拡大・発展の星であるハッピースターである木星と、
規律・制限がキーワードとなる試練の星である土星

相反する二つの星が出会うことで、たくさんの衝突や崩壊があります

しかし、それがあることで、
解放、建設へと発展していくのです


グレートコンジャクションは20年毎に起こる、社会変革の時期なのです


その中でも今回のグレートコンジャクションは更に特別とされています


それは、
過去約200年間に渡り、
「地のエレメント(牡牛座、乙女座、山羊座)」で起きていたグレートコンジャクションが、

今回からは「風のエレメント(双子座、天秤座、水瓶座)」で起こるようにシフトするからです

つまり今回を皮切りに、約200年もの間に構築された価値観や社会システムが変わっていく…
ということなのです




地のエレメントで重視されていたのは、
「目に見えるもの」

つまり、豪邸に住むとか、
立派な車に乗るとか、
ブランドバッグを持つ

という、実際に触れるものに価値が置かれていました


これは、地のエレメントが
「具現化するもの」を象徴していたからです


しかし、風のエレメントでは
「目には見えないもの」が重視されます

愛や絆
実際に触れるのではなく、
感じるものに価値が置かれるようになります


約200年かけて構築された価値観が変わるというのは、
相当なことです


すぐには変わらないかもしれませんが、
この22日を皮切りに
時代の流れは大きく舵を切るのです


転換点の直前となる
今夜の新月


風の時代を生きていくために
自分は何を重視するか

どんな生き方をするか

そのアイディアが生まれるときです

自分が大事にしたいものを今一度考える
そんな時を過ごしましょう



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

11月30日 双子座で満月を迎えます

11月30日は
双子座で満月を迎えます




今回の満月は半影月蝕を伴う満月です

半影月食とは、
部分月食のように欠けるわけではありませんが
月が地球の影に入ってしまう現象で、
陰る満月となります



左の月の方が少し暗いですよね
これが半影月蝕です


18時43分ごろが最大で、終わりは20時53分ごろ

一旦陰った満月は、
また明るく復活!

つまり
隠れていたこと、見えなかったものが
明るい光を浴びて浮かび上がってくる…
といったメッセージなのです




私達は見たいものしか見えません

自分の目線の幅が広がらないと、
見る世界はどんどん狭まって来ます

いろんな経験を積み、視野を広く持つことが大切なのです


また、
今回の満月は
秘密のハウスである、12ハウスで起こります


心の奥に追いやり、蓋をしたものを見つめてみましょう

そして
悲しかったんだね
苦しかったんだね
怒ってたんだね

と同調してあげることで
素晴らしいヒーリングがおこりますよ


もうすぐ『風の時代』
風の時代では
目に見えないものを扱う時代です

地の時代の価値観など
風の時代に持ち越す必要がないものを

この半影月蝕の満月が浮上させて
浄化させていくことで

『風の時代』の準備が整っていきますよ

素敵な満月をお過ごしくださいね



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

11月15日 蠍座で新月を迎えます

こんにちは!
留美子です

今回の新月は11月15日(日曜日)に
蠍座で迎えます



普段は
新月、満月ブログは前日にお届けするため、
今回は、まだ日数的に時間がありますが…

新月に至るまでに
宇宙でのイベントがありますので
今回は、
早めに新月ブログをお届けします


明日、13日に
山羊座で木星と冥王星が重なります



木星は幸運と拡大
冥王星は破壊と再生

まるで正反対の2つです

そして、この2つが重なる山羊座は
「社会」を表します


これで、
白黒はっきり決着をつけ徹底的に推し進めよう!
という流れになります


14日には、逆行していた火星が順行に戻り


そして
15日、蠍座で新月を迎えます



今回は8ハウスで迎えますので、
本来の蠍座のハウスです

しっかりと物事を見つめていくことを促します


新月と
山羊座の冥王星・土星・木星と
魚座の海王星で
小さな三角形を形成しています


以前からお伝えしているように、
冬至の翌日、12月22日からは
『風の時代』

世の中の為に行動できる人が
自分を超越して他のために生きるのを良しとし

分断された勝ち負けの感情を
寛容や慈悲の心で許していくことが
大切なんだと言っています


この11月は
アメリカの大統領選の話題で持ちきりでしたね

私はトランプさんが勝利すると思っていたので、
バンデンさんの勝利宣言に驚きました


しかし
それより驚いたのは、日本のマスコミです


テレビを始め、
新聞もバイデンさんを持ち上げ、
トランプさんはボロクソ…

なんなんですかね…


少なくとも、
現時点ではトランプさんは負けましたとは言っていないのに
本日、菅首相はバイデンを次期大統領とし、
電話会談をしました


???
全くわかりません…


トランプさんはこの選挙は不正選挙だと言っているし
いろんな不正の証拠が揃っているのにも関わらず
日本では一切の報道は無し!

トランプさんが悪あがきをしてるとのコメントに
本当に本当に驚きました



しかし、宇宙は
新しい時代『風の時代』へ突き進んでいます


冬至前の12月17日には土星が水瓶座へ
12月19日には木星が水瓶座へ移動し
21日に冬至
22日に水瓶座で土星、木星は重なります
これをグレートコンジャクションと呼びます

これからの約200年の新しい時代が始まります


『風の時代』となる前だからこそ、
この11月に最終確認のイベントが起ころうとしているのです

そのイベントこそが、
13日、山羊座で木星と冥王星が重なり
14日、火星は順行へ戻り
15日、蠍座で新月
という流れです


新しい『風の時代』にふさわしい
アメリカ大統領はどちらなのか?

世界中の人が固唾をのんで見守っていると思います


今のところ
表に出ているのはバイデン候補

しかし
このままでは終わりにはならないと思います

トランプ陣営でも、この状態を予期していたでしょうし
必ず、糾弾が行われるでしょう


その結果
トランプ大統領となるならば
新しい風の時代は
早い段階で変化が表れると思います

そして、
今まで闇に追いやられたものがどんどんと出てきて、
一時は混乱するでしょうが、
落ち着いてくると思います

バイデン大統領の元でしたら
何年間か問題を抱えながら
それでも進んでいくんだと思います


どちらにしても
新しい時代へチェンジしていくことは変わりません


右往左往せず、しっかりと成り行きを見守っていきたいと思います



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

10月31日 牡牛座でブルームーンを迎えます

こんにちは
10月31日は牡牛座で満月を迎えます




10月は2日にも満月があったので、
ひと月の間に二回の満月が起こることになります


こうした、1ヶ月に起こる二度目の満月のことを

『ブルームーン』と呼びます




マジカルの世界では
ブルームーンからブルームーンまでが
人生の一つの節目と考えます

通常ブルームーンは、
約三年の周期で起こります

例えば中学や高校で入学卒業という節目があるように
この三年間を人生の節目と捉えて
いくのです


ではここで
前回のブルームーンを振り返ってみましょう


前回は
2018年の1月に起こり、そしてその2ヵ月後の3月にも起こるという、
珍しく短いスパンでブルームーンがありました

通常3年で起こる変化が、
この時は3ヵ月で起こるということで、
余程急ピッチでの変化を求められていたんですね

詳しくは、
過去のブログをご覧くださいね

2018年1月のブルームーン

2018年3月のブルームーン



2018年の1月、3月から現在までは、
何があったでしょうか


一番に挙げられるのは、
平成天皇が退位するとの発表があり
2019年には退位され
令和の時代となったことですね




また、今年に入り
コロナウィルスが流行



目に見えない恐怖のものに
国も個人にも影響を与え
全てのものが
コロナ渦によって
考え方を変えざるを得ない状況となりました

どうですか?
皆さんもこの振り返ってみると、
何か人生の節目となることが起きているのではないでしょうか



今回の満月の配置をみてみましょう

牡牛座に満月と天王星が重なっています
天王星は2018年5月に牡牛座へ移動しました
(2025年7月まで牡牛座です)


牡牛座・天王星は7年間かけて
牡牛座の金融、農業分野を改革することで、

「豊かさとは」
「所有するとは」
…などを
どのように考えますか?
と問いかけてきます




先ほどブルムーンは
人生の節目と書きました

節目というのは
言い換えると人生の押さえておきたいポイントとか
転換点ともいえます


次のブルームーンは
2023年の8月31日です
このブルームーンから、次を迎えるまで

あなたが思う豊かさとは
所有するとはどういうことか
などについて
しっかり考えていきましょう


また、
逆行中の水星が
山羊座の土星、冥王星、木星と相克関係となります

まとめると、

過去を振り返りながら
新しく構築していく世界

となります


過去を振り返り
ゆっくり未来をイメージしていく満月となるように
この土曜日はゆっくりと過ごしていきましょう



素敵な満月を過ごしてくださいね

10月17日 天秤座で新月を迎えます

10月17日天秤座で新月を迎えます




天秤座は
「バランス」「調整」

天秤でお互いのお皿が釣り合うようにバランスをとり調整していく…
という星座です


今回の配置図では

天秤座に月と太陽
牡羊座に火星
山羊座に木星、冥王星、土星によって

直角三角形の形ができています




この直角三角形の形のメッセージは、とても深いものがあります


画像の左にあるのがバランス、調整をとろうとする天秤座の新月

それに対して、画像の下に位置する
山羊座の木星、冥王星、土星が月のバランスを否定しています

彼らのメッセージは
コツコツ頑張ろう!

山羊座は努力の星座ですからね

しかし、このメッセージを、
画像右にある
牡羊座の火星がまたもや否定

「コツコツなんてダメ!勢いが大切なの!」

A(月)をB(木星&冥王星&土星)が否定し、
そしてそれをC(火星)が否定し…

となると、
A(月)とC(火星)は同じことを言っている…
と、普通はなりますよね

敵の敵は味方!みたいな感じ

ですが、、、
月は「バランス」
火星は「勢い」!

ええ?言っていること違わない?

と思うかもしれません


ですが、物事が変化するときには
バランスも勢いもどちらも大切


陰陽太極図のように、
静と動があって一つなのです



物事も
終わりや別れがあって、
手放していくことで
新しい世界の始まり!

無の中にこそ有があるのですよ

新月は物事のスタート

でも、
何をしたら良いかわからない人は
あえて何もやらないでいるのも手です

そこから、
「やってみたいな」

と思ったことから始めてみましょう


時代の変わり目です

周りは賑やかですが
内在は穏やかにいるためにも
宇宙のメッセージに耳を傾けて
過ごしていきましょう



素敵な新月をお過ごしくださいね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

10月2日 牡羊座で満月を迎えます

10月2日
真西の位置で牡羊座の満月を迎えます



一方、太陽は真東の天秤座にいます



このメッセージは

「月が沈んで太陽が昇る」

月とともに、様々なことが終わりますが、
それと同時に、
太陽ととも新しいこともスタートします


今年度の後半戦が始まる10月

新しいことを始まる時には、
身軽になったほうが良いスタートダッシュを切れます

何かといらないもの
(人間関係、物等…)を捨てていきましょう


これからの時代は
強い指導者が作る世界ではなくなっていきます

ピラミッド社会は終焉していくでしよう

横並びの世界になっていくのです

すると、自分の世界を自分で作っていくこととなります

パラレルワールドのように自ずと分かれていく世界と
言ったらわかりやすいですかね


実際、コロナウイルスと共存していく世界では、
会いたいと思わなければ
会わないでよくなっていきますよね

自分が心地よい人間関係で居れる環境になっていくと思います



そうなりきるには
もう少しかかりそうですね

満月と同じ星には逆行中の火星がいます
その火星が
山羊座の土星、冥王星と
獅子座の金星とで
正三角形を形成しています

色んな障害にあいながらも進んでいこうとする、流れを指しています


蠍座、水星と牡牛座、天王星が引っ張りあいこしてますので
深い思考でチェンジすることを助けてくれるでしょう



素晴らしいスタートとなる
満月にしていきましょう

今日は、
新入荷した商品の紹介ブログも書いてます
そちらもご覧になってくださいね♥

レムリアン水晶クラスター



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

9月17日 乙女座で新月を迎えます

9月17日に乙女座で新月を迎えます




乙女座は浄化、調整、整地整頓
がテーマです


前回は9月2日に魚座で満月を迎え
このテーマも浄化、清算、癒しとなっています

このように
9月は浄化、清算などが大きなテーマです




マジカルな世界でも
秋分からはマーボンとなり
昼と夜の長さが同じになる
太陽の祝祭がやって来ます




この日を境目に
夜の世界が長くなります

夜が長くなる前に
沢山の心の整理をしましょうね
ということなのです

また、何度もお伝えしているように、
今年は冬至の翌日から
『風の時代』へ突入します



その前にしっかりとした
浄化、清算といった
整理整頓が必要となります


今回の配置図は
乙女座新月(太陽)に対して
山羊座 土星、冥王星、木星と良い角度
そして、これらの星と魚座 海王星が結ばれて
緩めの調停の三角形が出来ています
心の内をゆっくりと定める期間となってます


風の時代に入って
どの様に飛ばされようとも

しっかりと自分自身を持っておく!

今は地道にコツコツと整理整頓を行いながら
次の時代へ備えておく

といったところです
(10惑星の内6惑星が地のエレメントで形成されてます)

どっしりと大地に根をはり
今やるべきことに着手していきましょう



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

9月2日 魚座で満月を迎えます

こんには!留美子です

9月2日は魚座で満月を迎えます




今回の満月は
『風の時代』に向けて
禊の満月となります


あと3ヶ月と少しで、いよいよ風の時代となります



新しい時代を迎えるために、
これまでの地の時代(約250年)に溜まった塵や垢などを
綺麗に落としていかなくてはいけません


今回の満月の配置は、
沢山の三角形が見られます





最大の三角形は、

山羊座の冥王星・土星・木星
牡牛座の天王星
乙女座の太陽・水星

で形成されています
これらは全て「地のエレメント」




地のエレメントには

現実や社会的なシステム、価値観、社会、国家

といった意味があります


ここに、魚座の満月・海王星が加わり
カイトの形を作ってます

カイトとは凧のこと





そして魚座は水のエレメントです






水のエレメントは浄化の意味を持ちます

つまり、これまでの
社会基盤や価値観に
お水がどどっと押し寄せて
浄化

そして凧のように風に乗って
新しい時代へ向かうー…

という意味の満月配置なのです


他の三角形は

山羊座の冥王星・土星・木星
蟹座の金星
牡羊座の火星



山羊座の冥王星・土星・木星
蟹座の金星
乙女座の水星

などがあります

様々な三角形があるということは
つまり、
たくさんの障害や乗り越えないといけないものが
あるということ


「凧が天に昇る」
のは、スムーズにはいきません

壁にぶつかり、
落ちかけながらも
上へ上へと昇っていくのです

試練は課題で
乗り越えないといけないものです

そうして壁を突破するごとに
禊を終え

次の場所へと向かっていきます


そして、壁や試練が多いというのは
パワフルでエネルギッシュな満月であるともいえます

このエネルギーを利用して、
自分自身の浄化も行いましょう

ここでも禊です

水のエネルギーを使います

お風呂にお湯を張り、
天然塩を入れます

充分汗をかいて、
お風呂から出る時には冷水を背中にかけてください

そして出たら沢山のお水を取りましょう





川や海などに行って、
塵や垢を流すイメージをするのもオススメです

実際に入ると尚良しですよ


それでは素敵な満月をお過ごし下さい
ブレスやストーンの浄化もお忘れなく😉



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)