シャッタカイトのネックレス
今回ご紹介するストーンはシャッタカイトのネックレスです(^^♪かつてアメリカのアリゾナ州で採掘されていた、シャッタク鉱山で最初に発見されたことから、その名前が付けられましたクリソコラという石にとても似ているストーンです上の写真の左がシャッタ
今回ご紹介するストーンはシャッタカイトのネックレスです(^^♪かつてアメリカのアリゾナ州で採掘されていた、シャッタク鉱山で最初に発見されたことから、その名前が付けられましたクリソコラという石にとても似ているストーンです上の写真の左がシャッタ
マラカイトのポイントを入荷しました(^^)/マラカイトは深い緑のストーンです和名は孔雀石といいます由来は、縞模様が孔雀の羽の模様に似ていることからだそうですこのポイントはとても綺麗に模様が出ていますたしかに孔雀のような感じですね
今日ご紹介するのは「ルチルクォーツ」ですルチルクォーツは、パワーストーンの中ではスタンダードなストーンなので、ラピスでも欠かさず取り扱いのあるものなのですが、特に人気が出る期間まるで人気の波のようなものがあるストーンなのですそして、
今回ご紹介するのはレッドスピネルですこちらもベトナムストーンです(^^)https://lapis-stone.net/2024/08/28/stone-vietnam/レッドスピネルの宝石言葉は「好奇心」好奇心旺盛で活発でエネルギ
わんこタロットでも触れたように、今週末は、マーメイドセミナーにいってきます(^^)/海と繋がりマーメイドたちと繋がるとっても楽しいセミナーですマーメイドマジックは、新月を終え、秋分を迎える時期にすると良いとされてますマーメイドセミナーに
ベトナムの旅行記がようやく完結したので、ストーンのご紹介ができます!!(笑)旅行記はこちらからどうぞhttps://lapis-stone.net/2024/06/20/travel-vietnam-1/https://lapis-stone.net/2024/07/