7月5日 山羊座で満月を迎えます

7月5日に山羊座で月食の満月を迎えます



この満月の直前(7月2日)に
逆行中の土星が山羊座へ戻ってきました



土星は
2017年12月~2020年3月まで山羊座へ滞在し、
その後、水瓶座へと移動して
5月から逆行を開始したため、
7月2日に再度山羊座へと戻ってきたのです

逆行によりもう一度戻ってくるときは、
「やり残したことはないか?」
「本当に変わったか?」という確認のメッセージとなります

山羊座のテーマとは
社会的には国、外交、領土

個人では社会での仕事、具現化、目標、成功などとなります

土星は課題を与えて乗り越えさせようとする星です



これらの事を再び再考するようにとのメッセージなのです

逆行を終えた土星が、再び水瓶座へ移動するのは12月17日
そこまでの半年間で、
これらのテーマをしっかり考えるように促します

そして
山羊座には
木星と冥王星も滞在しています
(どちらも逆行中です)



木星はラッキースターで発展・拡大する星
冥王星は破壊と再生の星
次の日の6日は、この木星と冥王星が山羊座で重なります

山羊座のテーマを振り返り反省し、見直したら
新しい制度で社会システムを作り直す…

といった流れがおきるでしょう



また、今回の満月は
第3ハウスでおこるので
コミュニケーションが大切です

新しい働き方、生活は
コンピューターやスマホなどのネットワークにより深く関わっていくようになります

インターネット環境を整える
バージョンアップする
発信する
なども良いですよ

今回の満月は
今までの結果を振り返り
その反省点を見つめ
手放し
新しく構築する
という
なんともパワフルな満月となってます

今回の満月は真反対の
蟹座の太陽との角度に対して
牡牛座・天王星が良い角度
そして蟹座・水星と牡羊座・火星
が緩やかに直角三角形で結ばれてます

今までの現実とは違う世界へと誘うようてす

また
牡羊座にいる火星(6月28日~)が1月まで滞在しますので
行動する力がとてつもなくやってきています

自分の現実に反映しているか?
という答え合わせの時です
更にはこれからの働き方、家族との関係などが新しいステージに移る時



星のメッセージに自分と社会を照らし合わせ、上手く進んでいきましょう

今年最大のハイライトの時です
素晴らしい満月を迎えてくださいね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

ダイオプテーゼ

この頃、
原石についてお客様から聞かれることがよくあります

原石は研磨しているストーンとはまた違った魅力があり、とても素敵ですよね

今回はそんな原石の中から、ダイオプテーゼをご紹介いたします




ダイオプテーズともいわれる、鮮やかな緑色のストーンです

とても深い癒しのエネルギーを持ち、
心身の毒素を排出してくれるといわれています

この時期は身体も水分をため込むように、
心もネガティブエネルギーの排出が上手くいかないことが多くあります

滞ったエネルギーをダイオプテーゼが上手く流してくれますよ🎵


また、自己を深く見つめ、
あらゆるものの真実を見極めることができるよう
導く力があるとも言われています

感情的にならず、落ち着いた目線で物事を見通せるようになりますよ

キラキラと光り、とても素敵なストーンです

何とかこの綺麗さが伝わらないかな…と思い、動画を撮ってみました
こんな感じに光を受けて輝いてくれます



ぜひ、お家に置いて
心身のむくみをとってもらってくださいね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

わんこタロット296

こんにちは、なつみです😊

明日には6月が終わり、
7月がやってきますね~!

あっという間です…!😣

わんこたちは、本日ようやくトリミング✨

さっぱりしました~💕




2020年も折り返し
今週はどう過ごせばいいのか?
ヒントをタロットでもらいましょう!

担当はしょうた君です👍






珍しくスムーズに即決でした😌



カードは
「太陽」

明るく煌々と輝く太陽
今週は前向きに明るい兆しが見えるでしょう

太陽のときにはとにかくポジティブにすることが大切✨✨
悩み事やネガティブ思考は一旦どこかにポーイと投げて
自分が楽しくなることだけを考えましょう🎵

屋外に出掛けるとgoodですよ💕



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)





神様カード

こんにちは、なつみです😊💕

新入荷のご紹介です🎵

「神様カード」が入りました😉



ちょくちょく入荷しているのですが、
毎回けっこうすぐに売りきれるため、
ブログでご紹介するのは初めてかもしれません


この神様カードは名前のごとく、
日本の八百万(やおよろず)の神様が描かれたカードです

日本にはたくさんの神様がいらっしゃり、
そしてその神様お一方ずつに、象徴しているものや司られているものが違います


この神様カードでは、

悩みや聞きたいことを、どういった神様のカードが出るかで
答えを導き出す…
といった、オラクルカードです


オラクルカードやタロットカードは発祥が西洋のため、
こうした日本のものは珍しいのですが、
とてもオススメのカードですよ

ラピスでは
周年イベントのときにも何度か登場したことのあるカードです


神々からのお言葉は深く、
いつも「はーーーーなるほどな」と
考えさせられるものが出ています


表はこのようになっており、



反対側にこうして、神様のイラストとお名前が書かれています



使い方を分かりやすいように
ちょっと実演をしてみたいと思います


では、そうですね…

「先日息子が生後3ヵ月を迎えたので、
これから半年を迎えるにあたり、一番気を付けなければならないことは何ですか?」

という質問をしていきます


出したカードは
「石長比売(いわながひめ)」様でした



解説書には

「瞑想をしてください。私の中に吹く風を感じて下さい。
私は岩の女神、あなたに不動の強さをもたらしましょう。
雨や風や厳しい寒さにも、あなたの心と身体はゆるがないでしょう。
自分の中の不動の岩とつながりなさい。それは永遠に変わりません。
もう安心していいのです。」


…なるほど。


最近って、赤ちゃんの症状や癖に至るまで、
スマホですぐに調べられるんですよね。

それがとっても便利な反面、情報がありすぎて、

「えっどれが正解なんだろう??」

と戸惑うことも多くありました。

初めてのことすぎて、あたふたしながらも色んな情報をとっていっていましたが、
自分なりの”育児道”みたいなものをそろそろ考えなさいね。

というメッセージなんだなと思います。


また、生んでからというもの、いつもどこか
”死んじゃうんじゃ…?”
という不安な気持ちが強かったのですが、
最近になってようやく、
子どもが大地に根差しているエネルギーが強くなってきたなぁと感じるようになっていました。

いわながひめは大地の女神さまなので、
グランディング力が強まっているから大丈夫だよ、
というメッセージも送ってくださっているのでしょうね。

最後の
”もう安心していいのです”
がとても嬉しいお言葉でした


…というようにして使っていきます
解説書にはメッセージプラス、その神様の詳しい情報なども載っています🎵

限定2冊入荷で、しかも1冊は既にお客様が決まっておりますので
ラスト1冊といえます…!

ご希望があれば入荷できますが、しばらくかかりますので、お求めの方はすぐにご連絡くださいませ☺💕



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

魔女として生きる④~梅を漬ける~

こんにちは留美子です

赤しそが手に入ったので、前回の梅の仕込みの続きをスタートです🎵

前回の梅の仕込みブログはこちらから
魔女として生きる!①~梅の仕込み~

まずは赤しそを用意します
梅の量の1~2割です
今回の梅は2キロなので、
200グラム~400グラムで大丈夫です

スーパーで売ってあるしそ2束で200グラムでした




そして塩
これはしその葉に対して18%なので36グラム用意します

1.
まずは赤じその葉を水洗いして一晩置き、
しっかり乾燥させます

2.
塩の半分の量をいれてもみこみます

2.
ぎゅっと絞って出てきた黒いアク汁は捨てましょう
もう一度残り半分の塩を入れて強くもみます



3.
もう一度ぎゅーっと絞り、でたアク汁を捨てます



4.
最後に、前回仕込んだ梅から出てきている汁を大さじ2程かけて、今度は軽くもみます
これで赤しその完成!

ここまでの行程がめんどうな人は、
作ってある赤しそを買ってくださいね🤣


5.
これを前回つけておいた梅と合わせ、瓶詰しましょう



瓶に雑菌が付いているとカビのもとです!
小さい瓶だったら煮沸消毒
大きいもので煮沸が出来ない場合は、
梅を漬けたときのホワイトリカーや、焼酎を
ペーパータオルにしみ込ませて中を拭いてくださいね

このままほ半年ほど置いたら梅干しの完成です💛
でももう少し置いておいたほうがおいしいので、
私は大体3年くらい漬けたものを食べてます~

土用干しといって
梅雨があけたらザルでいったん天日干しをするやりかたもあるのですが、
私はしてません
そのまま置いといてもおいしい梅干しが出来ますよ🎵
気になる人はしてみてくださいね


私はこの時期にたくさんの赤しそを買います

梅干しを漬けたり新生姜を漬けたりするからです

紅ショウガの作り方は

まず
新生姜をスライスします

塩を降りかけて、水分がでたら水気を切り
半日ほど置いておきましょう


クッキングペーパーの上とかで干すと
良い感じに乾きます☺

瓶に生姜を入れ、上から梅酢
(前回の梅干し仕込みの時にでた汁)を入れ、
赤しそを入れたら完成~


3日くらいから食べれますよ



新生姜を刻んでご飯と食べるだけでも幸せ気分

手作りで旬のものを食べることで
エネルギーがぐんぐんと巡ります

あとは夏野菜の漬物とかもいいですね
次回はそれらの紹介をしていきます🎵



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

魔女として生きる③~料理の下ごしらえ~

先週から色々なセミナーが開催しております

魔女セミナー、トールペイント、アロマセミナー等々でーす





やっぱり
ワイワイガヤガヤとお勉強したり笑ったりするのが
一番のストレス解消ですね


今回は料理の下ごしらえについて
お話しします

お休みの月曜日には
ありったけの旬の野菜を買います
帰ってからは一週間の献立を決めます

そして次の日からは
朝に2、3日分の料理の下ごしらえを一気にしちゃいます!

例えば
火曜にポテトサラダ
水曜にたこの酢の物

だとしたら
3本パックで買ったきゅうりを全部輪切りにして
塩漬けにしておきます

そうすることで
仕事から帰ってぱぱっと作れちゃいますし

予め考えておいたメニュー以外でも
おかかとミョウガを混ぜて箸休めを作ったり…と
できるのです☺
(冬は持ちが良いものをもう少し作ります)


今日も
昨日買ってきたきゅうりを乱切りにして塩漬け!



これを
塩昆布に混ぜる
ミョウガとまぜる
トマトとモッツァレラチーズと混ぜる

という風にして使います


あとはだし汁作り



お水の中に昆布と干し椎茸を入れて冷蔵庫で寝かせます
これは煮物やお味噌汁などに使います



おかずがちょくちょくあった方が
見栄えも良いし
栄養バランスも豊富ですよね☺



旬のものをおいしく頂く

これも魔女の大切な日課です🎵



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

わんこタロット295

こんにちは、なつみです
とっても良いお天気ですね~!
暑い☀️😵💦

そのせいか、
本日担当の梅ちゃんも
机の下にもぐりこんで涼み中


出て来てくれないので、
仕方なくこの状態でお届けします😅

今週はどのカード?

と聞きながら広げると

左足でぽふっと選んでくれました


横着スタイル😂


カードは
「死神」でした



死神は神様の農夫
死神が魂を刈り取るからこそ、
魂は迷わずに上の世界へといけるのです

物事を次に進めるには
まずは
何かを終わらさなくてはいけません

執着を手放すからこそ
新しい風が吹きますよ💕

先々週のうめちゃんのときにも
死神でしたね🤔

何だか梅ちゃんにも手放さなきゃいけない未練があるのかな?


それではまた来週~😊



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

夏至の誘導瞑想

こんにちは、なつみです

明日の21日は夏至ですね。更には蟹座の新月で日食…
新月ブログは下をクリックしてご覧ください
「新月ブログ」を見る

ものすごい膨大なエネルギーがある日だからこそ、
このエネルギーを利用した何かをしたいね!

と留美子さんと緊急会議

そこで挙がったテーマは
「傷ついた女性性の解放」



というのも、最近ようやく自粛が終わり、
お客様の話を聞いたり、
セミナーをしたりしたときに、
女性性が傷つけられているなと感じるお話しをよく聞くんですね。


留美子さん曰く

この気持ちはすごく私も持っているわ。
それで、これはどこから来たのかな…というのをずっと思っていて
そのことが最近の探求テーマの一つでもあったの。

それで!これが答えの一つなんじゃないかなと思うことがあったんだよね!


…と
その話を聞き、
なるほどこれはみんなにもシェアーしていこうよ!
となり、急遽このブログを作成したというわけなのです

まずは聖書のお話しをしていきたいと思います

アダムとイブはご存知ですよね?


世界のすべてが揃った6日目の日、
神は「我々に似せて人を造ろう」と言い、
神の形にかたどったアダムを「土」からつくりました

そして、
「人が独りでいるのはよくない。彼に合う助ける者を造ろう」と考え、
アダムのあばら骨を抜き取って、イブを造ります

人類最初の男女として挙げられるこのお話し

実は違う解釈があるのです

旧約聖書の創世記には、人間の創造について異なる2つの記事があります
1章では人間が、男と女に創造されます
男女は同時に作られるのです

ところが2章では、男を眠らせてそのあばら骨から女を作ります
男が先で、女が後なのです

つまり
「人間の女は2回創造されている」のです

最初の男はアダム
そして、最初の女はリリスといいます


男女は同時に作られたので、女は男と同じ権利を要求します
しかし神とアダムはそれを拒否したために、

リリスはエデンの園を離れていきました


リリスを失ったアダムは、彼女を取り戻すよう神に懇願します。
しかし、リリスはそれを拒みます

戻ることを拒否したリリスに神は激怒し、
罰としてリリスの下半身を蛇に変えてしまったのです



こうした経緯から
リリスは悪魔の女やサタンの嫁…などとされてきましたが

近年では女性解放運動のシンボルなどにもされています


ちなみに、リリスの後にアダムの肋骨から生まれたのがイヴですが、
彼女はアダムの一部から誕生したために、アダムに従順でした
しかし愚かでもあったために、
蛇にそそのかされ「善悪の知識の木の実」を食べてしまい
最後にはアダムとイブともに楽園を追放された…

という流れなのです



共に神から作られたにも関わらず
アダムが優遇されていることに対する
リリスの悲しみや怒り

とても分かる気がします

女性性の中には
このリリスの悲しみや怒りが根源的に備わっているのではないか…

「傷つけられた女性性」を持って私達は生まれてきているのではないか


そう思うのです


しかも、現実の世界では男性性が優先されがちだから、
もっと女性性は傷つくことになります

どういうことかというと、
この表をみてください

これは男性性と女性性を表したものです



英語で色々書いてありますが、
(分かる人は見て下さいね)

大きくいうと
男性性のテーマは「DOING」行うこと
対して女性性のテーマは「BEING」これは存在すること
ただあるがままに過ごすということです

男性性のやっていくこと、行動していくこと
こちらのほうが、現実世界を生きていくうえで求められがちですよね

ここで一つ大切なのは、
何と、女性性=母性ではないということ



女性性とは、先ほどの表にもあるように
「BEING」
存在すること、寛容、受け入れるという状態

母がそんな状態でしょうか?
オムツを替え、お乳を与えて、ご飯を作り、お風呂に入れる…
これは明らかに「DOING」の行動なのです

つまり、母性というのは女性の中にある男性性なんですね

母性(doing)が強いのと、女性性(being)が強い…というのは
まったく違うということなんです


お仕事も同じく「DOING」



仕事をするにあたって存在しているだけではもちろんだめですから、
自分からどんどん行動しなくてはいけません

こう考えると、いかに現実世界では男性性のほうが優先されているかが分かるかと思います


そうして元々傷ついていた女性性は更に軽んじられ

「DOING」
何かをしないといけない!!
という意識の元で過ごしているんです

大切なのは女性性と男性性のバランス



男性性優位の社会の中で
ただあるがままの状態にいることが、どんなに難しいことか

でも、
インスピレーションや創造力というのは女性性から生まれています

母性や仕事から来る 社会的なもの
義務感や正しさではなく、
自分の女性性を意識してみて下さい

「BEING」
存在するだけでいいのです


では、女性性を育てるにはどういったことが必要でしょうか

ダンス
入浴する
創造する
シェアーする
流れる
瞑想する

この6つが特に女性性を育てるといわれています
今回はこの中の「瞑想する」を動画にしています

もっと女性性を育てたいときには、上で紹介したことを行ってみてくださいね

それでは女性性を育てる瞑想動画に移りましょう
動画の時間は10分ほどです

ゆったりできる場所で
横たわった状態で、聞いてくださいね





「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

6月21日 蟹座で新月を迎えます

こんにちは!
留美子です


明日6月21日は蟹座で新月を迎えます



今回の新月は日食でもあり
太陽が蟹座に移動して、夏至でもあります

けっこうレアです


先日の
6月6日は月食で射手座の満月でした



そして明日の
6月21日は日食で蟹座の新月+夏至

7月5日は月食で山羊座の満月
7月6日は木星/冥王星が重なり
7月21日はもう一回蟹座で新月

今年のハイライトを迎えています


夏至は
太陽のエネルギーが最高潮に達する時です



エネルギーが最高潮ということは
ここから下がるわけで
夏至は
『陰と陽』
『光と闇の転換点』となるわけです

夏至より闇=陰の世界へ入ります

夏至は太陽の力が最も強いとき
太陽の燃えるような力でもって
過去の苦しみ、悲しみを燃やしてもらいましょう



日食、月食は
宇宙の扉が開く『ゲートウェイ』といわれ
宇宙のエネルギー・情報・知識などが得られる
といわれます



明日の蟹座での日食は
蟹座を通じて知識や情報が、得られるということです

蟹座の支配は月
月=女性

そうです
明日の日食は女性性について
解放を促しています



宇宙の流れは
今が、とても大切な時期です

私達が
この三次元である地球に転生した理由も
ここにあります

地球に生まれるということは
記憶を無くし
真っ白な状態から一から始めるということです

何回も魂の転生を行って
今、融合できるときなのです

女性性を解放することは
全てを許して抱きしめて
まるっと認めていくこと

そして本来の自分を取り戻していかことです

この大切な時を
皆さんと分かち合いと思い
特別な動画を作成しました
クリックしてご覧くださいね

「夏至の誘導瞑想」ブログはこちら




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

ガレーナ

こんにちは、なつみです

新入荷のお知らせです😉


「ガレーナのエッグオブジェ」



キラキラと輝く素敵な卵型のオブジェです

ガレーナは鉛によって構成されている鉱物で、

日本では「方鉛石」といいます




初めて見た時は、その輝きに

「綺麗!」

となって入荷しましたが、


実際に手に取ってじっくり見つめていると、

綺麗なだけではない魅力が込められたストーンだなと感じます



ガレーナは、立方体に割れるという特質をもっています


水晶などは内包した歪などが光を放つため、優しく柔らかいのですが、


こちらは立方体の面全てが光を反射して放つため、

キラキラッというより

ギランッという感じ




手に持って動かすと、

万華鏡を覗いているような気持ちになります



そして、不思議と落ち着いてくるのです



ガレーナは古くから完全、高度な意識、正しい見識を表す鉱物とされてきました



精神と肉体のバランスを保って、

理由のない恐怖心を払いのける力があるといわれています



挫折感にとらわれても、すぐに立ち直ることができるよう導いてくれるエネルギーを持ちます



2490円です🎵


郵送での販売もできますので、お求めのさいはご連絡くださいね💕




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)