7月18日 蟹座で新月を迎えます

こんにちは!留美子です



7月18日は蟹座で新月を迎えます
蟹座は自分の居場所を司ります

更に今回は第1ハウス、
『自分自身』で起こる新月ですので、
自分が自分らしくいられる居場所についての新月メッセージとなります




今回の配置は
前回山羊座の満月(7/3)の配置と同じように
4つの三角形が形成され
揺りかごの形となってます





大きく違う点は
前回は頂点を木星・土星としての
三角形であったのが

今回は海王星・天王星が頂点となり
太陽、月と冥王星とで
結ばれていることです


前回は
自分のことにフォーカスしていた配置から
今回は大きな社会全体にフォーカスしています


大きな揺れが起きる社会の変化の中で、
自分の生き方、考え方、感じ方を
見つけていく新月となります



自分の居場所を考える
大きな転機としてください




「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)





7月3日 山羊座で満月を迎えます

7月3日に山羊座で満月を迎えます




今回は12ハウスでの満月ですので
潜在意識が大切な満月となります



先月の6月21日には夏至が起こり、転換点となりました

太陽のエネルギーは、ここから冬至に向かって下降していきます


7月1日には海王星が12月6日まで逆行し、
自分の内面を見つめるようにといっています

そして
今回の12ハウスも同じように
自分の内面、潜在意識を見つめる満月

太陽と月、それぞれが自分との対話を促しています



さらに今回は4つの三角形が形成されています

その形は揺りかごの形です

右に揺れれば、右からの視点で視て
左に揺れれば、左からの視点で視て…



色んな視点から、自分を見つめることが出来そうです

厳しい傾斜の山でもコツコツと登れる山羊座の満月は、
これまでの自分というものを、目に見える形で結果に出していく星座です

どうしても自分という存在は主観で見がちですが、
この満月では、第三者視点の自分、俯瞰的な自分、主観としての自分

色んな自分を多角的に見ることで、
自分を立体的に形作ってみましょう



ストーンやブレスの浄化もお忘れなく…♪



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

6月18日 双子座で新月を迎えます

18日は双子座で新月を迎えます




今回は9ハウス、『探求のハウス』で起こります


また、魚座の海王星と相剋関係で結ばれています



どこまでも広がっていく思いを、
同じ日に逆行となる土星がブレーキをかけてくれる配置となります

ひとまずは、自分の思いを大切にしていきましょう


土星は私達に乗り越える課題を与えてくれる星です



その土星が逆行となるので
振り返りや建て直しを図ってくれるのです


また
この新月の3日後には夏至を迎えます

去年の冬至から、この夏至にかけて、太陽のエネルギーは最高潮にあがります
そして夏至を境にして、また冬至に向けてエネルギーは停滞へと向かっていくのです

エネルギーの最高潮に達する直前の、この新月



これまでを振り返り、手にしたものへの感謝と共に
出来なかったことを後半にどう繋げていくか、

課題をしっかりと探求していきましょう




「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

6月4日 射手座で満月を迎えます

こんにちは!
明日の4日は射手座で満月を迎えます


射手座のテーマは「冒険」
目標に向かってビュンと突き進む星座です




今回は第3ハウスでの満月ですので
『知性』に向かって冒険していくこととなります




更には、真反対の位置にいる双子座の太陽も
9ハウスで『探求のハウス』

獅子座、火星がサポートしており、
エネルギッシュなエネルギーを与えてくれます


知的好奇心を探求していく冒険家のように
ワクワクとポジティブに深めていける満月となりそうです



とはいえ、夢見心地な気持ちだけではなく

満月と
太陽と
魚座の土星との間で緩く三角形が形成されています
これは現実的な課題に直面することを示唆しています

やる気だけが空回りで、現実にぶつかって破れないように、

先に進めないものは、一先ず置いておき

思い付いたもの、やってみたいなと思えたものからまずは取りかかってみましょう!




そのことにより、成長していけますよ☺️



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

5月20日 牡牛座で新月を迎えます

こんにちは!留美子です
明日の20日は
牡牛座で新月を迎えます



17日に
木星が牡牛座に移動したばかりで
新月、太陽、水星、天王星と
5惑星が牡牛座なので
牡牛座のエネルギーをしっかり届けたいようですね



牡牛座は
五感を大切にする星座です
視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚

これらを心地よくするためにはどうしたら良いのだろうと、向き合っていくことが求められます


また、今回は3ハウスでの新月です

自分が得意なものをどのように使うか?
ということがテーマです

これらのことから、今回の新月の問いかけは

どのようことをすれば、
あなたの心と身体は喜びますか?

というメッセージになります


今回の配置は
沢山の三角形が形成されてます
そのことによって
いろんな側面を見ることができます

大きな組織やマスコミなどが善しとするものが、流行になる

そんな時代から
自分が善いもの、心地よいものに価値が生まれる

そんな、自分ファーストの考えが
時流となる

それが、この新月より本格的にスタートです




木星は2024年5月26日まで
牡牛座に滞在します

この一年をかけて、
自分ファーストを確立していきましょうね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

5月6日 蠍座で満月を迎えます

こんにちは!留美子です

明日、6日は蠍座で満月を迎えます




今回の満月は『半影月食』となります



月食は月が欠け
自分の中にあるものが表れてきます

つまり、
潜在意識から顕在意識へあがってくるのです



顕在意識にあがってくるからこそ
気付き
気付くから手放することができます



また
手放すことが出来るから
人生が
変わることができるんです



また、
今回の満月は8ハウスで迎えます

8ハウスは蠍座の本拠地です

蠍座の特徴である
深く考えることに光が当たります




益々、
潜在意識から顕在意識への意識の流れを促します



反対の位置には
太陽と天王星がいます



天王星は、改革と革新を司る星です

そして
その天王星が、
蟹座の火星と良い角度で結ばれています


ラピスニュースにも書いたように
(ラピスNews5月号)

「探求と革新」がピンと張った布のように世界を覆い、
大きな変化を巻き起こすかもしれません


自分の中でも大きな人生の転換点です


大きなうねりがあるときは
敢えて動かずに、なすがままに過ごすのも良いと思います

素敵な満月をお過ごし下さいね



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

4月20日 牡羊座で新月を迎えます

こんにちは!留美子です



明日、4/20は牡羊座で新月を迎えます


3/22にあった前回の新月も、同じく牡羊座での新月でした

今年2回目の牡羊座、新月

更に今回は「金環皆既日食」で起こります




稀に一つの日食で、ある地点では皆既日食が見られ、別の地点では金環日食が見られることがあり、
これを金環皆既日食と呼ぶのです


宇宙は余程『牡羊座』にフォーカスするようにと伝えているのですね




日食とは
月が太陽と地球との間を通過する時の現象です




地球上からは太陽が無くなり、復活することから
『大きな変化の訪れ』や『死と再生』といわれます

人生を大きく変える力がこの新月にはあるのです

しかも牡羊座なので、その変化に向けてのスタートダッシュが切れるでしょう




今回は9ハウス
『探求のハウス』で起こります

更にはラッキースターの木星も牡羊座に滞在しています!


これはもう、新しい世界、ステージアップの世界へ向かっていくしかないでしょう!





太陽は、王=権力の象徴
対して、月は平民=大衆の象徴です


私たち民衆の声がシステムを変えていくのです

沢山の声をあげて
新しい高みのステージへといきましょう



「いいね」と思って頂けたら、下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

4月6日 天秤座で満月を迎えます

明日の6日は
天秤座で満月を迎えます



今回の満月は第3ハウス、『知性のハウス』です


真反対の牡羊座、第9ハウス『探求のハウス』には、
太陽と木星が滞在しています

そのことからも
今回の満月は『知性の探求』がテーマとなります

高い目標に向かって、進んでいく
新年度にぴったりの満月ですね



先月の3月は
21日に春分
22日に牡羊座新月
24日に冥王星が水瓶座へ移動

と、今年最大の節目の動きがありました

ここから
初めて迎える満月です




新しい世界でのスタートが始まり
何となく見えて来るものがある

そんな満月となるでしょう



他の配置を見ると
牡牛座に水星、蟹座に火星、魚座に土星とで
小さな三角形を形成しています

大切な人の思いを汲んで、変化を見守っていきたい
そんな想いを感じます



自分の知りたいこと、新しいことへと邁進していくことも
もちろん大切にし
大切な人も新しい変化も大切にし

人間関係を充実させていく満月となりそうです

素敵な満月をお過ごしくださいね




「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

3月22日 牡羊座で新月を迎えます

こんにちは!留美子です

明日22日は牡羊座で新月を迎えます




その前日となる本日、
21日は太陽が牡羊座へ移動し春分を迎えました



マジカルな世界では春分は
秋と冬から春と夏への転換点

秋と冬の精霊に別れを告げ、
春と夏の精霊に挨拶をします


そして
これからの活動期が素晴らしいものとなるように祈ります




牡羊座の新月は今年は2回あります
次の4/20に2回目の牡羊座新月を、
しかも日食で迎えます

余程、牡羊座のエネルギーを伝えていきたいのです


牡羊座はスタートダッシュの星
また、今回は2ハウス=お金のハウスで迎えます



新しいシステム、新しい仕事などをテーマに、
改革が起こり出すでしょう


そして今回は
牡羊座の新月、太陽、魚座の海王星と
双子座火星が相剋関係にあり
冥王星とは調和関係にあります


様々なスタートがおこれば
手放すこともあり、自然な淘汰が起ります

これも、自然の摂理ですので
変に固執しないことが大切です




そして新月を過ぎて23日には
冥王星が水瓶座に入ります

冥王星は3/23に水瓶座に入り、
6/11に山羊座へ戻ります

そして、水瓶座に進んだり山羊座に戻ったりしながも、
2024年11月より本格的に水瓶座に滞在し、
2043年まで滞在します

つまりこれから約20年間は水瓶座冥王星時代が続くことになります


水瓶座冥王星時代については
改めてブログをかきますね



春分を迎え、
自然界は力がみなぎっています

野山は芽吹き、動物たちは繁殖期を迎え、新しい生命の誕生です


そんなスタートとなる春分と共に迎える新月です

ストーンの浄化もお忘れなく✨



「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)

3月6日 乙女座で満月を迎えます

こんにちは!留美子です

7日に乙女座で満月を迎えます



ラピスニュースにも書いたように
2023年の大きな節目は、この3月にやってきます


その1つが、明日の満月と共に起こる
土星の魚座への移動です

土星は『試練』の星です
自分の課題などが3年のテーマでやってきます




そして、もう1つの重要な動きが
3/23に起こる、
冥王星の水瓶座への移動です



冥王星は『崩壊と再生』の星


2044年1月19日まで水瓶座に滞在します

つまりこれから約20年をかけ、
時代は大きく変わり、
私達の価値観も変化していきます


この満月は、大きな節目の前段階となります

土星が魚座に入ることで、

「本当の癒しとは何か?」

が問われるのです

更に魚座は「過去」を象徴します


この満月は過去にたち戻り
水瓶座の土星の期間、
つまりこの3年間を振り返り

どのように過ごしたか?

という検証をしてみましょう


水瓶座は自分軸を持つ星座です
100人の内99が右と言っても
自分は左だと思えば左を貫きます

そこに試練の土星がいたので
自分の思いはどこにあったのか?

という問いかけがこの3年であったはずです

その辺りか上手く出来たかと検証するのです




折しも、今回の満月は整理整頓が得意な乙女座の満月です
しっかりと検証を済ませ

これまでの自分に頑張ったねとご褒美をあげて下さい

そして、春分以後に持ち越していくもの、いかないものを選別していきましょう





「いいね」と思って頂けたら、
下のハートを押して下さると嬉しいです(^^)